挽肉入り蓮根団子

太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399

蓮根たっぷりで、サクサクしっとりといろんな食感がお口の中に広がります(^-^)!
このレシピの生い立ち
美味しい蓮根がたくさん手に入りいろんな蓮根メニューができましたが、だいぶ日にちが経ち、色が悪くなってきた蓮根は、すりおろしたりみじん切りにしたりして肉団子にしました。

挽肉入り蓮根団子

蓮根たっぷりで、サクサクしっとりといろんな食感がお口の中に広がります(^-^)!
このレシピの生い立ち
美味しい蓮根がたくさん手に入りいろんな蓮根メニューができましたが、だいぶ日にちが経ち、色が悪くなってきた蓮根は、すりおろしたりみじん切りにしたりして肉団子にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 蓮根 125gくらい
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ネギ みじんぎり 30g
  4. ☆塩麹 大2分の1
  5. ☆オイスターソース 大2分の1
  6. ☆生姜すりおろし ひとかけ
  7. 塩胡椒 少々
  8. ★黒酢 大4
  9. キビ砂糖 大4
  10. ★醤油 大2
  11. ★お酒 大2
  12. 大3
  13. 片栗粉 大1
  14. しろゴマ 少々
  15. ピーマン 1個

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をビーラーで剥いて、一旦みずにさらし、50gは粗めのみじん切り、残りはすりおろしておく。

  2. 2

    ひき肉に、1の蓮根、☆を入れてよく揉み込み、お団子にする。

  3. 3

    2に片栗粉をまぶして170℃くらいの油でじっくり揚げる。
    赤ピーマンは適当に菱形に切ってさっと、素揚げにする。

  4. 4

    ★の材料を全部フライパンに入れて混ぜ火をつけて、4の団子と赤ピーマンを入れて絡める。

コツ・ポイント

肉団子はそのまま食べても美味しいです(^-^)。多めに作っておくと、スープに入れたり野菜と炒め合わせたりいろいろ応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399
に公開
5年前に母が認知症になり、歳をとった両親と同居するようになりました。一時は、流動食しか口にすることができなかった母は、今では皆と同じように色々食べることができるようになり、家庭での食の大切さを実感しています。また、家をあけることのできなかった私のために、友人達がお酒をもって遊びに来てくれるようになり、皆で、楽しく過ごせるパーティー料理も色々考えています(^O^)♪
もっと読む

似たレシピ