圧力鍋de鶏レバーのケチャップ煮

ゆきゆこ
ゆきゆこ @cook_40034897

ケチャップ味のレバー煮で食べやすい!ネギがとろっと甘~くとろけちゃう!栄養たっぷりのレバーを食べて元気モリモリ!!
このレシピの生い立ち
★色々な食べ方を試している鶏肝。食べやすく、他の具材も美味しく出来たので、UPしました

圧力鍋de鶏レバーのケチャップ煮

ケチャップ味のレバー煮で食べやすい!ネギがとろっと甘~くとろけちゃう!栄養たっぷりのレバーを食べて元気モリモリ!!
このレシピの生い立ち
★色々な食べ方を試している鶏肝。食べやすく、他の具材も美味しく出来たので、UPしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肝レバー 300g
  2. 長ねぎ 1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. 180㏄
  7. *酒 大S3
  8. トマトケチャップ 大S3
  9. *ウスターソース 大S1
  10. *醤油 大S1
  11. *砂糖 大S2
  12. ゴマ 小S1

作り方

  1. 1

    鶏肝を大きめのそぎ切りにして、塩入(分量外)冷水に少しつけ、血抜きをする。肝の表面に出てきた血の塊を冷水内で揺すり洗う

  2. 2

    ねぎ:斜め切り、こんにゃく:短冊切り、にんにく・生姜:すりおろし にする   血抜きできた肝をキッチンペーパーで水気をふき取る

  3. 3

    *の材料を混ぜておく         圧力鍋にごま油と2のにんにく・生姜を入れ、弱火で香りを出す。香りが出たら*を加え、沸騰したら火を止める

  4. 4

    2で用意した材料全てを加え、蓋をしてロックをかけ、強火にかけ、圧力がかかったら弱火で5分煮る

  5. 5

    火を消し、自然放置。圧力が完全に抜けたら、蓋を開けて強めの中火で汁が半分くらいになるまで煮詰めて   できあがり☆彡

コツ・ポイント

★ねぎは溶けやすいので、形が残ってほしい方は大きすぎるくらいに切ってください                                   ★汁を煮詰める際、初めのころ鍋底からボコボコと汁が飛ぶことがあるので火傷に注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきゆこ
ゆきゆこ @cook_40034897
に公開
専業主婦でクックデビューし、クックを楽しんでいたのも10年前になろうとしています。出産、育児と落ち着いたら復帰したいと思いながらも未だに手がまわらず…そんなキッチンにもかかわらず、つくれぽをくださりありがとうございます。お礼には伺えず、つくれぽコメントなしでの掲載になりますがお許しくださいm(_ _*)m
もっと読む

似たレシピ