2015年・おせち✿鶏もも肉の照り焼き

МK @cook_40044065
低糖質おせちの1品♪鶏肉は糖質ゼロな食材なので調味料だけ気を付けると低糖質なおせちの1品にもなります。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
2015年・おせち✿鶏もも肉の照り焼き
低糖質おせちの1品♪鶏肉は糖質ゼロな食材なので調味料だけ気を付けると低糖質なおせちの1品にもなります。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉をところどころフォークで穴をさし、残りの材料すべてと、
ポリ袋にいれ密封し、冷蔵庫で30分以上つけておく - 2
ノンフライヤーの網の上に
4辺のふちをたたせたアルミホイルを敷いて、その上に1の鶏もも肉の皮を上にぬけておく - 3
ノンフライヤー
200度10分チンして、
菜箸でもも肉を
裏返しさらに200度10分チン - 4
また皮を上にむけて、再度200度5分チンで出来上がり
- 5
食べやすい幅に切り分けて盛り付けます
コツ・ポイント
冷めてしまうと脂がかたまりやすいので食べる前にレンジであたためなおすか、
おすすめは、お雑煮をあたためるときにお雑煮の具として鍋にいれて一緒にあたためてもおいしく食べきることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17951890