2015年・おせち✿鶏もも肉の照り焼き

МK
МK @cook_40044065

低糖質おせちの1品♪鶏肉は糖質ゼロな食材なので調味料だけ気を付けると低糖質なおせちの1品にもなります。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。

2015年・おせち✿鶏もも肉の照り焼き

低糖質おせちの1品♪鶏肉は糖質ゼロな食材なので調味料だけ気を付けると低糖質なおせちの1品にもなります。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 醤油 大匙1.5
  3. 0kcalの甘味料 大匙2
  4. 糖質ゼロ月桂冠 大匙2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をところどころフォークで穴をさし、残りの材料すべてと、
    ポリ袋にいれ密封し、冷蔵庫で30分以上つけておく

  2. 2

    ノンフライヤーの網の上に
    4辺のふちをたたせたアルミホイルを敷いて、その上に1の鶏もも肉の皮を上にぬけておく

  3. 3

    ノンフライヤー
    200度10分チンして、
    菜箸でもも肉を
    裏返しさらに200度10分チン

  4. 4

    また皮を上にむけて、再度200度5分チンで出来上がり

  5. 5

    食べやすい幅に切り分けて盛り付けます

コツ・ポイント

冷めてしまうと脂がかたまりやすいので食べる前にレンジであたためなおすか、
おすすめは、お雑煮をあたためるときにお雑煮の具として鍋にいれて一緒にあたためてもおいしく食べきることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ