ごはんがすすむ♪大葉入りのなす味噌

ここいろcafe☆ @cook_40111951
定番のなす味噌にたっぷりの大葉♪ごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
大好きななす味噌に、大葉をたっぷりいれると美味しいよーと聞いたので入れてみました☺
ごはんがすすむ♪大葉入りのなす味噌
定番のなす味噌にたっぷりの大葉♪ごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
大好きななす味噌に、大葉をたっぷりいれると美味しいよーと聞いたので入れてみました☺
作り方
- 1
なすは皮を3箇所くらい剥いて乱切りにし、塩を少々(分量外)ふって5分ほどおく。ちくわは食べやすい大きさに。
- 2
大葉は粗めのみじん切りにする。○の調味料を合わせておく。
- 3
なすをサッと水に通し、水気をきる。かるく熱した鍋にゴマ油をいれ、なす、ちくわ、大葉を入れて炒める。
- 4
油が全体に馴染んだら○の調味液を入れて蓋をして中火で煮る。
- 5
水分がなくなってきてなすがトロリとしたら、最後にしょうゆを回しかけ、完成。
コツ・ポイント
最後にしょうゆを入れると味がしまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954596