豚肉のシソ玉チーズ巻き

pocoponn
pocoponn @cook_40112068

お弁当のおかずにも、あてにも☆
とっても簡単♪
シソ好きさんはおおめに挟んで!!
このレシピの生い立ち
シソが干からびてきていたのと、冷蔵庫にチーズがたくさんあったのでお弁当のおかずにと作ってみました。また、玉ねぎを入れることで甘味と旨味が出るかなと思って一緒に巻いてみました♪
具を変えればアレンジ自由♪

豚肉のシソ玉チーズ巻き

お弁当のおかずにも、あてにも☆
とっても簡単♪
シソ好きさんはおおめに挟んで!!
このレシピの生い立ち
シソが干からびてきていたのと、冷蔵庫にチーズがたくさんあったのでお弁当のおかずにと作ってみました。また、玉ねぎを入れることで甘味と旨味が出るかなと思って一緒に巻いてみました♪
具を変えればアレンジ自由♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(モモ肉などでも可) 6~8枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. シソ(大葉) 3~4枚
  4. チーズ 適量
  5. 玉ねぎ 4分の1程度

作り方

  1. 1

    豚肉に塩コショウ適量をまんべんなくふる。

  2. 2

    玉ねぎを細目にスライスし、シソは軸を切る。チーズはスライスチーズなど使う場合は肉からはみ出さないように幅の調整を。

  3. 3

    豚肉を二枚、軽く重ね、その上にシソ、玉ねぎ、チーズをかさ張りすぎないようにのせたら、端から巻く。

  4. 4

    熱したフライパンで肉の巻き終わりから焼く。塩コショウを適量かけ中火で少し焼きいたら転がし弱火にして蓋をし、時々転す。

  5. 5

    チーズがとけ、玉ねぎに火が通れば出来上がり。
    あとは食べやすい大きさにきって♪

コツ・ポイント

具材を巻きやすいように、玉ねぎは細目に。また、具を肉の端から端まで置くと、うまく肉が巻けないので、巻き始めから4分の3程度までに具を。焼くときに巻き終わりから焼き、バラバラにならないように。焦げ付きやすいフライパンには油を少量ひく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pocoponn
pocoponn @cook_40112068
に公開

似たレシピ