プレゼントに☆花束パン

お花の形のパンを焼いて、ラッピングを小細工しましょう!母の日・お祝いなどのプレゼントにgoodです。
このレシピの生い立ち
結婚パーティのプレゼントのパンを焼こうと思ったとき、花束風にしたら見栄えがすると思ったので。
プレゼントに☆花束パン
お花の形のパンを焼いて、ラッピングを小細工しましょう!母の日・お祝いなどのプレゼントにgoodです。
このレシピの生い立ち
結婚パーティのプレゼントのパンを焼こうと思ったとき、花束風にしたら見栄えがすると思ったので。
作り方
- 1
それぞれのパン生地をこねます。
※①の生地は、食紅入れずに8割捏ねたら、1:2に分け、2の方に食紅を混ぜます。 - 2
1次発酵後、色付きの生地は10分割(1個10gくらい)、白い生地は8gを6個つくります。
白は余りますのであしからず… - 3
ベンチタイム後に、丸めなおして、形成します。
写真のように、少し隙間が開いてるくらいが良いです。 - 4
2次発酵後、170度のオーブンで13分ほど焼きます。
(オーブンによると思うので多少の調整はしてください) - 5
冷めたら、割り箸を刺して、透明の袋に入れて、緑のリボンで縛ります。
割り箸を回しながら刺すと、パンがつぶれないです。 - 6
花束のようにまとめたら、完成☆
これは造花も入れてます。生花も可愛いかも!?もちろん無くてもOKです。
- 7
※形成の際、中にジャム等入れてもいいと思います。
私は、ふやかしたドライフルーツ・つぶジャムを入れました♪ - 8
※今回は味の変化をつけたかったので、野菜ジュースなどを使ってますが、白のパン+食紅で色付き生地を作っても良いです。
- 9
生地はこのレシピのでなくても良いです。
分割は花びら:中心=5:4がきれいにできると思います。
コツ・ポイント
形成するとき、離しすぎてもくっつかないので、ほどほどにしてください。もし水分量が多かったら、打ち粉をしながら形成してください。
似たレシピ
-
-
レンジパンで「桃のお花マーク」♪ レンジパンで「桃のお花マーク」♪
カナッペ型で焼いたお花のパンを包んで、トヨ型で焼きました。切っても切っても可愛い桃色のお花です。贈り物にいかがですか(*^ ^*) ちばと -
-
-
-
-
ホールでプレゼント♪ふかふかパン! ホールでプレゼント♪ふかふかパン!
炊飯器でパンづくり。野菜ジュースを利用してとっても鮮やかな色に仕上がりました!そのままちぎっても、はちみつをぬっても♪ 百敷なほ -
ウズベキスタン♡豪華な花型ジャムパン ウズベキスタン♡豪華な花型ジャムパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれた豪華でかわいい花の形のパンです。ジャムがとろけ出て美味しいです。 横浜発国際料理教室 -
30分完成!?不思議パン母の日ブーケパン 30分完成!?不思議パン母の日ブーケパン
レンジ発酵パンシリーズ♥お好きな色に練り上げたパンを薔薇の形に成形して作ったブーケのようなパンです♥母の日に是非♥ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ