感謝のおばんざい★おから

easy17
easy17 @cook_40110952

美味しいおからは、おでんから作るのです。
このレシピの生い立ち
とにかくおでんの具材からの出汁が、おからを美味しくします。beforeおでん afterおから です。
おからはわざわざ作ろうとしても美味しくできません。何かのついでに作るのです。煮魚の汁などもきっと美味しく作れるはずです。

感謝のおばんざい★おから

美味しいおからは、おでんから作るのです。
このレシピの生い立ち
とにかくおでんの具材からの出汁が、おからを美味しくします。beforeおでん afterおから です。
おからはわざわざ作ろうとしても美味しくできません。何かのついでに作るのです。煮魚の汁などもきっと美味しく作れるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おでんの残り 適量
  2. おからパウダー・生どちらでも) 適量
  3. わけぎ 適量
  4. ごま 少々

作り方

  1. 1

    おでんを作ったら、この後おからに変身させることも考えます。汁も残しておきます。

  2. 2

    おからの準備。いつでも使えるように冷凍してあります。

  3. 3

    鍋にごま油。おからを焦げないように、少しぱさぱさになるくらいまでゆっくり炒めます。

  4. 4

    おでんの残り具は食べやすい大きさに切っておきます。

  5. 5

    おからの中に、おでんの具と汁を投入。汁けがなくなる直前まで炒めます。

  6. 6

    庭のわけぎを採ってきました。輪切りにしておきます。

  7. 7

    おからができて、火を止めます。少し冷めてきたころに、わけぎを投入(ここが肝心!)

  8. 8

    おでんの出汁がきいていて、他に味付けは何もいりません。

コツ・ポイント

わけぎは火を止めてから投入すること。ペチャっとならず、色もいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
easy17
easy17 @cook_40110952
に公開
勘・第六感・直感で作る「おばんざい」 「勘」と言うてもえぇ加減やおまへんで! 指先がすべてを覚えてて、一つまみ、いやあと半つまみ・・・と分かりますわ。 
もっと読む

似たレシピ