香ばし☆あんかけ焼きそば☆

これからの季節にオススメのあんかけ焼きそばを作ってみよう!
休日のランチにも是非!
このレシピの生い立ち
外食して気に入ったものは、とりあえず作ってみる!
今では、定番の我が家のお気に入りメニューです!
香ばし☆あんかけ焼きそば☆
これからの季節にオススメのあんかけ焼きそばを作ってみよう!
休日のランチにも是非!
このレシピの生い立ち
外食して気に入ったものは、とりあえず作ってみる!
今では、定番の我が家のお気に入りメニューです!
作り方
- 1
キクラゲは水で20〜30分戻して食べやすい大きさに切る。
(今回は細切りのキクラゲ使用) - 2
焼きそば麺をボールでほぐし
ごま油を全体によくからめておく。 - 3
冷凍むき海老はさっと洗いざるで水気を切っておく。
- 4
細切りたけのこを水で洗い、ざるで水切りする。
- 5
人参は短冊切りにしてタケノコのざるに入れる。
- 6
しめじは石づきを切ってほぐし、ニラは4センチの長さに切り、長ネギは斜めスライスにし1つのボールかざるにに入れる。
- 7
白菜は縦半分に包丁を入れて大きめにきり、白い固い部分が上になるようにざるに入れる。
- 8
鍋にサラダ油大さじ2.おろし生姜、おろしにんにくを入れて豚肉を炒める
- 9
色が変わったらタケノコ、人参、キクラゲを加えて1分炒める。
- 10
水、ガラスープのもと、砂糖、オイスターソース、醤油、塩胡椒、むき海老、白菜の固い部分をを加えて混ぜ、沸騰させる
- 11
ニラ、しめじ、ネギ、白菜の葉の部分、うずらの卵を混ぜ、酢、水溶き片栗粉を加え混ぜ沸騰したら火を止め最後にごま油を加える。
- 12
フライパンにごま油を熱し焼きそばを軽く炒め、片面を強火で焦がさないように色よく焼き、返して少しほぐすようにして裏面も焼く
- 13
お皿に麺を盛り付け、あんかけをかけてラー油、練りからし、酢などで
お好みで召し上がれ! - 14
えま*さん☆
ダマになっちゃう場合には
☆加える直前に再度水溶き片栗粉を混ぜ☆火加減を弱くしてから - 15
少しずつ☆回し入れながらすばやく混ぜます
☆一箇所にたくさん入れないように☆
その後火を強めにします。
再チャレンジを!
コツ・ポイント
なるとや椎茸があれば尚良し。
味付けした後に作り方⓫の材料を加えることでクタクタになりすぎず、色よく仕上がります。
あんが出来上がるタイミングと麺が焼き上がるタイミングがあまりずれないように。
お皿やラー油も先に準備しておきましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
いつもの焼きそばをグレードアップ。あんかけ焼きそば いつもの焼きそばをグレードアップ。あんかけ焼きそば
お店で食べるようなパリパリ、とろとろなあんかけ焼きそばです。いつもの焼きそばに飽きた方はどうぞ作ってみてください。食べる際にはお酢を少しかけるとおいしさが際立ちますよ。seaside
-
-
その他のレシピ