お酢マジック☆ブリの照り焼き

ルイくん
ルイくん @Louismocha

「お酢」と「片栗粉」効果で、ふっくら&しっとりの仕上がりに! お魚のカルシウムはお酢と一緒にとると吸収率がアップするそう ダブルでうれしいw(^。^)w
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているすし酢を活用しようと考えたレシピです。
試してみたらいつもの「ブリ照り」より美味しくできたので公開してみました。

お酢マジック☆ブリの照り焼き

「お酢」と「片栗粉」効果で、ふっくら&しっとりの仕上がりに! お魚のカルシウムはお酢と一緒にとると吸収率がアップするそう ダブルでうれしいw(^。^)w
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているすし酢を活用しようと考えたレシピです。
試してみたらいつもの「ブリ照り」より美味しくできたので公開してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリ 2切れ
  2. ─調味料─
  3. ○お酒 大2
  4. ○しょう油 大2
  5. ○みりん 大2
  6. ○さとう 大1
  7. ─下処理用─
  8. ◇すし酢 大さじ1
  9.  (=酢+砂糖+塩)
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    袋の中にブリとすし酢を入れ10~15分置いておく。

    (この時点では酢のにおいがキツイですが、焼くことでまったく気にならなくなります)

  2. 2

    袋からブリを取り出し、余分な水分をふき取り、◇片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、中火で両面を焼き(完全に火が通ってなくてOK)、お酒を振り入れ蒸し焼きにする。

  4. 4

    残りの○印の調味料を入れ煮詰め、照りを出して出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

◎片栗粉をまぶす時に、余分な水分は丁寧にふき取ること。
◎余計な片栗粉は落とすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルイくん
ルイくん @Louismocha
に公開
記憶力のとても悪い私。せっかく美味しくできたお料理に二度とお目にかからないことも…(^_^;ということで、美味しかったレシピを記録として残しておくことにしました。
もっと読む

似たレシピ