簡単&煙くならない!旬の秋刀魚DE湯煮♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

秋刀魚の塩焼きは好きだけど煙くて脂が飛ぶのがちょっと。そんな貴方に朗報♪お湯でさっと煮るだけで塩焼きに負けない美味しさ♪
このレシピの生い立ち
スーパーに並び始めた秋刀魚の前で私は小躍り♪秋刀魚を春から待ちわびていたのだ♪湯煮という簡単で魚がめっちゃ美味しくなる料理法と今年の春に出会った私は秋刀魚でも試してみたかった♪旨みは残しつつ脂っこさは消え、しっとりした肉質♪お酒が進む~♪

簡単&煙くならない!旬の秋刀魚DE湯煮♪

秋刀魚の塩焼きは好きだけど煙くて脂が飛ぶのがちょっと。そんな貴方に朗報♪お湯でさっと煮るだけで塩焼きに負けない美味しさ♪
このレシピの生い立ち
スーパーに並び始めた秋刀魚の前で私は小躍り♪秋刀魚を春から待ちわびていたのだ♪湯煮という簡単で魚がめっちゃ美味しくなる料理法と今年の春に出会った私は秋刀魚でも試してみたかった♪旨みは残しつつ脂っこさは消え、しっとりした肉質♪お酒が進む~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 秋刀魚 1尾
  2. 小さじ1杯程度
  3. 大さじ2~3杯
  4. お湯 秋刀魚が丸々つかる程度
  5. 大根(おろし) お好みの量
  6. ポン酢しょうゆ 適量
  7. 柚子酢橘(お好みで) 1/4個程度

作り方

  1. 1

    頭を切り取り、肛門まで包丁で腹を割き、内臓を取り出してね♪予め頭と内臓を取った状態で売られているのが便利かも♪

  2. 2

    腹の中の血や汚れを洗い流したら、秋刀魚全体にそっと塩をこすり付けてね♪お腹の中も忘れないでね♪5~10分ほど放置ね♪

  3. 3

    その間に、大根をすりおろしておいてね♪同時に、大き目のフライパン(鍋)で秋刀魚が丸々浸かる程度のお湯を沸かし始めてね♪

  4. 4

    お湯が沸騰し、2の放置時間が経過してたら、お湯にお酒と2を加え沸騰手前の火力のまま5~6分煮てね♪

  5. 5

    4をフライ返しですくい上げ軽く湯きりをしたら皿に盛り付け、大根おろし、柚子等を添え、ポン酢をふりかけたら出来上がり♪

  6. 6

    2016年9月18日
    「さんま」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

湯煮のコツは煮立たせず、煮すぎず♪でも下手すると身がぱさぱさだったり硬くなってしまう塩焼きに比べたらぜんぜん簡単♪2尾でもお酒の分量は同じでOK♪ただ灰汁が出やすくなるのでくしゃくしゃにしたアルミホイルを一緒に入れて煮ると灰汁取りが楽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ