筍とひき肉のピリ辛ビーフン炒め

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

濃いめの味付けで白いご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
仕事仲間からゆで筍をいただきました。職場のお昼にみんなでいただこうと考えたメニューです。
味を想像して初めて作ったのですが好評でした。

筍とひき肉のピリ辛ビーフン炒め

濃いめの味付けで白いご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
仕事仲間からゆで筍をいただきました。職場のお昼にみんなでいただこうと考えたメニューです。
味を想像して初めて作ったのですが好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. ゆで筍(1cmの乱切り) 1パック
  3. ビーフン 75g
  4. 白ネギ(薄切り) 15cm
  5. オクラ 1パック
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1
  8. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  9. にんにく(みじん切り) 小さじ2
  10. しょうが(みじん切り) 小さじ2
  11. 大さじ3
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 中華スープ 300ml
  14. ★合わせ調味料 別に記載

作り方

  1. 1

    ★の合わせ調味料を用意する。醬油、オイスターソース、水各大さじ1、みりん、砂糖各大さじ2をよく混ぜ合わせ砂糖を溶かす。

  2. 2

    筍は乱切り、白ネギは薄切りにする。オクラは塩で板ずりしてから熱湯で3分茹で斜め半分に切る。ビーフンは熱湯で5分戻す。

  3. 3

    中華鍋を中火で熱し、サラダ油と炒め用ごま油を引いて、ひき肉をパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    3を弱火にし、肉を片側に寄せ、空いたところに生姜とにんにく、豆板醤を加えて豆板醤に熱が入ったら肉全体と絡ませる。

  5. 5

    4を中火にし、ゆで筍を加えて少し炒めてから酒を加え、アルコール分を飛ばしたら中華スープを入れて半量になるまで煮る。

  6. 6

    5に1で用意した★合わせ調味料を加えてほぼ水分がなくなるまで煮詰める。

  7. 7

    6に戻しておいたビーフンと白ネギを加えて炒めてビーフンに味をなじませる。

  8. 8

    6に彩りにオクラを加え、鍋肌から仕上げ用のごま油を注ぎ全体を混ぜて火を止める。

コツ・ポイント

しっかりとひき肉や筍に味を付け、ビーフンは最後に加えて味を移します。調味料をすべて用意してからスタートしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ