簡単!おから100%のヘルシーハンバーグ

seishin
seishin @cook_40074642

おから100%のヘルシーなハンバーグです。味付けは缶詰のやきとりのみで他に調味料は使わないので超簡単!お弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
おから100%でハンバーグを作ってみたくて考えました。おからのハンバーグに、普通は鳥ひき肉や豆腐を生地に混ぜ込みます。このレシピは味付けを簡単にするために缶詰やきとりを加えてはありますが、理論上はおからのみ。ダイエットに最適なメニューです!

簡単!おから100%のヘルシーハンバーグ

おから100%のヘルシーなハンバーグです。味付けは缶詰のやきとりのみで他に調味料は使わないので超簡単!お弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
おから100%でハンバーグを作ってみたくて考えました。おからのハンバーグに、普通は鳥ひき肉や豆腐を生地に混ぜ込みます。このレシピは味付けを簡単にするために缶詰やきとりを加えてはありますが、理論上はおからのみ。ダイエットに最適なメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 生おから 200g
  2. 焼き鳥 缶詰 2缶
  3. 万能ねぎ 1/2〜1束
  4. 2個
  5. おいしいなめらかライスミルク(新アルファ米 大さじ1
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    万能ねぎは細かく刻んでおきます。乾燥わけぎで代用しても可。

  2. 2

    ほぐしておいたおからに、刻んでおいたねぎを加えます。

  3. 3

    2に焼き鳥の缶詰を加え、全体をよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    3に卵を加えて、更に全体をよく混ぜ合わせます。大きなフォークで混ぜるとまんべんなくきれいに混ぜ合わせることができます。

  5. 5

    具材とおからを混ぜ合わせたら、つなぎに新アルファ米を加え再度よく混ぜ合わせます。*新アルファ米の代用には片栗粉を*

  6. 6

    ビニール袋に手を入れて、ハンバーグ生地を5分の一づつ取り分けて小判型に整えていきます。

  7. 7

    熱してごま油を薄く広げたフライパンで片面を中火で3分程度焼き、裏返したら弱火にしてフタをし7分程度焼きます。

  8. 8

    お好みですが、焼き鳥が香ばしくなるまで焼いた方がより美味しく仕上がります。焦がさないようにしながら、焼き目はしっかり。

コツ・ポイント

おからは必ず生おからを使いましょう、スーパーなどで真空パックになって販売されています。焼き鳥の缶詰はどこのメーカーでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seishin
seishin @cook_40074642
に公開
★★H27.3.4お知らせ更新★★ 弊社『新アルファ米 おいしいなめらか白粥』は、フリーズドライの様にお湯をかけてから時間をかけて戻す必要がありません。お湯をかけて良くかき回すだけで素早くお粥を作る事が出来ます。高齢者の介護食やお子様の食事、ダイエット中の女性等の幅広い年齢層にご利用頂けます。こちらでは『おいしいなめらか白粥』を使用しての様々なレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ