モヤシと茄子の挽肉あんかけ

HAREL @cook_40054656
冷蔵庫にある食材だけで、スタミナがアップする一品です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに中華です(๑ت๑)♡
ご飯の上に乗っけて、丼にしました!
モヤシと茄子の挽肉あんかけ
冷蔵庫にある食材だけで、スタミナがアップする一品です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに中華です(๑ت๑)♡
ご飯の上に乗っけて、丼にしました!
作り方
- 1
生姜を薄く切っておく。
- 2
茄子は割り箸くらいの太さに切って、水に浸け、アクを抜く。
- 3
モヤシはサッと炒めて、しっかり水分を切っておく。
- 4
筍の水煮をサッと数秒だけ熱湯にくぐらせて、水気を切っておく。
- 5
◇の調味料を全て混ぜ合わせておく。
- 6
油を引いたフライパンで、生姜とニンニクを炒める。
- 7
挽肉を投入して、しっかり炒める。
- 8
色がしっかり変わって、油が透き通ってきたら、、、
- 9
作っておいた◇の調味料を加えて炒める。
- 10
一旦火をとめてから、水溶き片栗粉を加えてトロミをつければ、餡の完成です。
- 11
別のフライパンで、茄子を強火でサッと炒めて、、、
- 12
茄子に焼き色が付いたら、下茹でしておいた筍とモヤシを加えて、30秒ほど炒めれば完成。
- 13
お皿に盛り付け、、、
- 14
挽肉のあんかけを最後にトッピングすれば完成です!
コツ・ポイント
家庭がIHなら、フライパンをほどんど動かさずに作ってください。IHは火よりも弱いので、火口から離すとすぐに温度が下がってしまいます。初めから最後まで、マックスの火力でお願いします(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989840