塩麹で炊くふっくら筍ごはん

Charom @cook_40095344
塩麹を使って旬の筍ごはんがふっくら美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
近くの野菜市場で、採れたての筍と木の芽が手に入ったので作ったレシピです。
岡山発!毒素を排出して体の中からキレイになる食生活
http://ameblo.jp/enjoysugarfree/
塩麹で炊くふっくら筍ごはん
塩麹を使って旬の筍ごはんがふっくら美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
近くの野菜市場で、採れたての筍と木の芽が手に入ったので作ったレシピです。
岡山発!毒素を排出して体の中からキレイになる食生活
http://ameblo.jp/enjoysugarfree/
作り方
- 1
たけのこは米ぬかと赤唐辛子を入れてゆで、ゆで汁ごと冷ましておく。
- 2
たけのこの皮をむき、食べやすい大きさに切る。上の方は縦に薄切り、
下の方はいちよう切りにする。 - 3
油揚げは熱湯をかけるか、キッチンペーパーでぎゅっとはさんで油抜きをして小さめの千切りにする。
- 4
お米は水につけておき、炊く前に昆布、酒、しょうゆ、塩麹を加えて混ぜる。
- 5
切った筍と油揚げをいれて炊く。
- 6
器に盛り木の芽を飾る。
コツ・ポイント
しょうゆは大さじ1だとあっさり味、大さじ2だとしっかり味になります。
♪美味しくなるコツ♪
・水は浄水器を通した水道水を使う
・なるべく住んでいる土地のものを合わせて使う
・新鮮なものを選ぶ
・楽しい気持で美味しくなることを期待して作る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990873