
簡単ゆで鶏〜常備菜にどうぞ〜

きゅいじーぬはびっつ @cook_40112317
使い勝手のよいストックおかずの紹介です。
このレシピの生い立ち
いろいろな調理に使える鶏肉。まとめて作ってストックしておけるこの方法は便利だと思い、レシピにしました。
簡単ゆで鶏〜常備菜にどうぞ〜
使い勝手のよいストックおかずの紹介です。
このレシピの生い立ち
いろいろな調理に使える鶏肉。まとめて作ってストックしておけるこの方法は便利だと思い、レシピにしました。
作り方
- 1
鶏肉は包丁で、余分な脂を取り除き厚みを均一にする。塩、酒の順にもみ込む。20〜30分程度置く。
- 2
鍋に水を入れて、沸騰させる。1の鶏肉を入れて沸騰したら火を弱め蓋をして10分程度煮る。火を止め、冷めるまで置く。
- 3
煮汁ごと保存袋に入れて、冷蔵庫に入れる。
コツ・ポイント
粗熱がとれてから、調理に使ってください。
ほぐして、バンバンジーやサラダのトッピング、軽く塩こしょうしてソテーなどもおすすめ。
ゆで汁はスープや炊き込みご飯のだしにどうぞ。
倍量で作るときは、調味料は2倍、水は1000mlで。
似たレシピ
-
ぷりぷりジューシー!鶏もも肉で作るゆで鶏 ぷりぷりジューシー!鶏もも肉で作るゆで鶏
鶏もも肉がぷりぷりジューシーに仕上がる下ごしらえをして、6分ゆでたら出来上がり♪色々なお料理にアレンジしてお使い下さい ほっこり~の -
しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ しっとり茹で鶏 簡単つけておくだけ
鶏胸肉の加熱済みの保存用です。これがあると麺にのせてもいいし、サラダにしてもいいし、和え物にもできて便利です。 yuhinamama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992097