簡単秋のレンジ肉じゃが

手軽に使えていいおだしが出るきのこをふんだんに使った、電子レンジで簡単にできる肉じゃが!
このレシピの生い立ち
クックパッドユーザー・AyakoOOOOOさん作。レシピID 18246098を、より簡単にできるよう考えた際、人参と玉ねぎを省略して、火が通りやすく包丁いらずのきのこも加えた秋の肉じゃがにしようと思い付きました。
簡単秋のレンジ肉じゃが
手軽に使えていいおだしが出るきのこをふんだんに使った、電子レンジで簡単にできる肉じゃが!
このレシピの生い立ち
クックパッドユーザー・AyakoOOOOOさん作。レシピID 18246098を、より簡単にできるよう考えた際、人参と玉ねぎを省略して、火が通りやすく包丁いらずのきのこも加えた秋の肉じゃがにしようと思い付きました。
作り方
- 1
じゃがいもの中央にぐるりと一周キッチンバサミで切り込みを入れます。
- 2
(1)を1つずつラップで包み、電子レンジ600Wで5分加熱します。
- 3
その間に耐熱ボウルに肉と〈A〉、くずきりを入れ、漬け込んでおきます。(2)が加熱できたら冷水につけて粗熱を取ります。
- 4
じゃがいもの皮を切り込みから剥き、(3)に入れます。ナイフまたは菜箸でざっくりと切り分けます。
- 5
しめじは軸をキッチンはさみで切り落とし手で裂きます。エリンギと舞茸も手で裂き、(4)の上に被せるようにおきます。
- 6
ラップをせず電子レンジ600Wで8分加熱します。レンジから取り出したら全体を混ぜ、ラップをして5〜10分蒸らします。
- 7
平皿に盛り付け、仕上げにグリーンピースを散らし、糸唐辛子をのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
きのこを使うことでだしを取って使わなくてもいいだしが出るし、秋らしさも演出できます。
また、糸こんにゃくのように下茹でがいらないくずきりを使用。
加熱後ラップをかけてしばらく蒸らしながら冷ますとより味が染みます。
似たレシピ
その他のレシピ