【離乳食後期】魚と野菜の味噌炒め煮

mogcook @cook_40070282
魚と味噌を使った、しっかり目の味付けレシピです。離乳食のなかだるみの時期におススメ。後期からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
【離乳食後期】魚と野菜の味噌炒め煮
魚と味噌を使った、しっかり目の味付けレシピです。離乳食のなかだるみの時期におススメ。後期からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
コツ・ポイント
なすとパプリカを加えて見た目にも彩りよく仕上げます。
また、パプリカには血管を強くする働きもあるので、是非利用したい食材です。なすの皮は食べられるようになったらむかずに利用しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏挽肉と野菜の味噌炒め煮★離乳食後期 鶏挽肉と野菜の味噌炒め煮★離乳食後期
ゴロゴロ野菜と出汁の旨味が効いた優しい味の味噌煮です♡離乳食の一品に、おかゆに混ぜて丼風に、うどんのトッピングにも!PUPU★
-
-
-
-
離乳食後期 豆腐と人参と豚肉の味噌炒め煮 離乳食後期 豆腐と人参と豚肉の味噌炒め煮
炒め煮するので、少量の調味料でもしっかり味がついてます♪ベビーせんべいが程良くとろみと甘みを出してくれますよ♪ あきち724 -
-
簡単!!後期〜大人まで☆なすのうま炒め煮 簡単!!後期〜大人まで☆なすのうま炒め煮
娘がびっくりする程、大好きなレシピ♪離乳後期から、弁当ゃ夕食のおかずにまで〜知っていたら、とっても便利な一品ですょ☆ жゆきにゃж
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002827