簡単和風サラダ:山芋が美味な大葉梅和え♬

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

朝食にも◎さっぱり爽やかな味の中に旨味がいっぱい♬作り置きしておけば手軽に毎食野菜を摂取。健康美に繋がるレシピです♬

このレシピの生い立ち
ID:17979633のピクルスをアレンジして生まれたレシピです。漬けるお出汁が梅干と大葉に合うんです♡長芋の他の、オクラを漬けても美味ですよ*\(^o^)/*身体を冷ます夏野菜を入れてるので、猛暑で火照ってる時などにもお勧めです^^

簡単和風サラダ:山芋が美味な大葉梅和え♬

朝食にも◎さっぱり爽やかな味の中に旨味がいっぱい♬作り置きしておけば手軽に毎食野菜を摂取。健康美に繋がるレシピです♬

このレシピの生い立ち
ID:17979633のピクルスをアレンジして生まれたレシピです。漬けるお出汁が梅干と大葉に合うんです♡長芋の他の、オクラを漬けても美味ですよ*\(^o^)/*身体を冷ます夏野菜を入れてるので、猛暑で火照ってる時などにもお勧めです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋 85g(5×5cm)
  2. 小松菜 1株(50g)
  3. 茄子 1/2本
  4. 玉ねぎ ※薄くスライス 1/6
  5. 大葉 ※千切り 3枚
  6. ☆梅干し ※潰す 1粒
  7. ★出汁 200cc
  8. ★味醂 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ☆酢 90cc
  11. ☆塩麹(or塩) 小さじ1(小さじ1/3)
  12. 昆布※ハサミで細く刻む 3×3cm

作り方

  1. 1

    ★を軽く火にかけ砂糖を溶かします。

  2. 2

    大葉は千切り、梅干は果肉を千切り、種も旨味として一緒に使います。他の野菜は薄めの乱切りなど一口大にカットします。

  3. 3

    野菜を器に重ねて、1と☆の調味料を注ぎます。余熱が取れたら、大葉を加え冷蔵庫で丸1日以上漬け込むと美味さ倍増です^^

コツ・ポイント

①長芋は1晩漬けるだけで美味、茄子は2晩くらい漬けた方が味馴染みが良いですよ♬
②蜂蜜漬けの甘めの梅干しで作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ