半分カボチャ(蒸し)固めプリン♪
1個は多いのでカボチャを半分使ってみました♪
このレシピの生い立ち
1個まるまるは多いので半分にしてみました。
作り方
- 1
カボチャを洗ってワタをとり、縦半分に切り、安定するように底を切る。
- 2
ラップをかけレンジに4分程度かける(固ければ追加してかける)。固い場合はキッチンペーパーを湿らせてラップする。
- 3
カボチャのワタをきちん取り、整えておく。かぼちゃの中身をプリンに入れてもおいしいです)。
- 4
卵(全卵)と黄身と砂糖を合わせて擦り混ぜる(泡立てないように底に押し付けながら混ぜる)
- 5
牛乳を鍋に入れ、人肌に温め(鍋の側面がプツプツしてきたらOK)、卵液と少しずつ(4回に分ける)合わせる。
- 6
卵液と牛乳を合わせたものを漉す(漉さないと出来上がりの舌触りが悪くなります)
- 7
蒸し器(今回は代用品)に1/3くらい水をはる。出来上がったものを入れて、弱火で10分蒸し、その後余熱で30分以上置く。
- 8
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やす。
お好みでカラメルをかけて出来上がり
コツ・ポイント
プリン液などは水分が入ると分離しやすくなるので注意しながら作る。
カボチャのワタはキレイに取り除いておく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハロウィンに●かぼちゃのプリンブリュレ ハロウィンに●かぼちゃのプリンブリュレ
かぼちゃ1/4個使用でプリンよりはかぼちゃ寄り。バーナーで炙って表面パリパリ!フライパンで作るモンスター級ドデカプリン。 猫の手は借りない -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008590