ナスのラザニア風、挽肉のラグーソース

〜哲〜
〜哲〜 @cook_40118646

ナス、肉、トマト、チーズと相性のよいものを組み合わせた料理。ラグー(煮込み)の旨味を吸ったナスは絶品。
このレシピの生い立ち
ナスのトマトグラタンを少しおしゃれにできないかな〜と思い、ラザニア風にしてみました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. ナス 1本
  2. 合挽き肉 100g
  3. トマトソース 70g
  4. パルメザンチーズ 10g
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. ニンニク 1欠片
  7. ブラックペッパー 少々
  8. EXオリーブオイル 適量
  9. 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは半分に切り、それをスライス(5mm幅程度)する

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1と刻んだニンニクを中火にかけ、ニンニクの色が変わったら合挽き肉と黒胡椒を入れ炒める

  3. 3

    肉に火が通ったら赤ワインを入れ沸いたらトマトソースを加え混ぜる

  4. 4

    別のフライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ火にかけ、ナスを両面少し焼き目がつく程度焼く

  5. 5

    アルミホイルを敷き、ナス二枚、ラグーソースの順で重ねて置いていき、最後にパルメザンチーズをかける

  6. 6

    オーブン250℃で4分間焼く。
    焼けたらバーナーで表面を炙り(しなくてもよい)皿に移し完成。

コツ・ポイント

オーブンでなくともオーブントースターでも上手くいきます!ただ焦げやすいので焼き時間に注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

〜哲〜
〜哲〜 @cook_40118646
に公開
料理好きな大学生でした…が社会人になりました。包丁よりダンベルの方が握ってます笑投稿全然できてませんが料理は作ってます笑家でより本格的、をコンセプトにやってましたが今はいつものご飯に一手間、一工夫でより美味しいものを作ろうとのんびり作ってます。つくれぽもいくつか頂きありがたいです!自分の作ったやつより美味しそう…笑
もっと読む

似たレシピ