モウカザメの餡掛け唐揚

#オクピー(笑)「旧ラターシュ」
#オクピー(笑)「旧ラターシュ」 @cook_40055932

いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
魚屋の大将勧められた、モウカザメを餡掛け唐揚にしました。東北地方では割とメジャーな食材らしいです。

モウカザメの餡掛け唐揚

いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
魚屋の大将勧められた、モウカザメを餡掛け唐揚にしました。東北地方では割とメジャーな食材らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モウカザメ切り身 5切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. 玉酒(水に1割程度の酒を加えたもの) 適量
  5. 餡の材料
  6. 白ネギの微塵切り 1/2本
  7. 生姜の微塵切り 1片
  8. 粉山椒 小匙1/2弱
  9. カツオ出汁 1と1/2カップ
  10. 50ml
  11. 白醤油 大匙1
  12. 味醂 大匙1
  13. 1摘み
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    サメに薄く塩を振って、塩がまわったら、玉酒で洗い水気をきる。

  2. 2

    鍋に出汁・酒・長ネギ・生姜を加え、一煮立ちさせる。

  3. 3

    味醂・醤油・塩・山椒を加え、混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  4. 4

    1に小麦粉をまぶし、中温の油で揚げ、油をきる。

  5. 5

    4を皿に盛り付け、温めた3かけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
#オクピー(笑)「旧ラターシュ」
に公開
気紛れに自己満レシピあげてます(笑)良ければフォローして下せえ
もっと読む

似たレシピ