憧れパエリア

きのこ好きなはいぽん
きのこ好きなはいぽん @cook_40089367

憧れだったパエリア、やっと教えてもらう機会がありました!
このレシピの生い立ち
憧れだったパエリア、材料が用意できたら、あとは簡単でした。

憧れパエリア

憧れだったパエリア、やっと教えてもらう機会がありました!
このレシピの生い立ち
憧れだったパエリア、材料が用意できたら、あとは簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 白米(洗わない) 3カップ
  2. にんにく 1片
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. さやいんげん 30g
  6. トマト 1個
  7. エビ 6尾
  8. 鶏もも肉 1枚
  9. あさり 150g
  10. レモン 1/2個
  11. パプリカ 大さじ2
  12. (スープ) 4~5カップ
  13. 固形スープの素(スープ) 2個
  14. 小さじ1/4
  15. オリーブオイル 大さじ3
  16. サフラン 3つまみ
  17. フュメドポアソン(魚のだし粉末 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切り。にんにくは芯を取って、みじん切り。

  2. 2

    トマトは湯むきして、種を除き、粗みじん切り。

  3. 3

    エビは洗って、背ワタを取る。イカは1cm幅に切る。

  4. 4

    鶏肉は一口大に切り、塩・こしょう。揉んで10分おく。

  5. 5

    鍋にオリーブ油を熱し、にんにくの半分を炒める。香りが出たら鶏肉を入れ、皮がきつね色になるまで炒め、取り出しておく。

  6. 6

    パエリア鍋にオローブ油大さじ2を入れ、残りのにんにくを炒める。。

  7. 7

    玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、ピーマン、トマトを加えて炒める。

  8. 8

    鶏肉を戻し、米(洗わない)を入れて鍋をゆすりながら透き通るまで(1分)炒める。

  9. 9

    熱いスープを加え、サフラン・パプリカを加え、煮立ったら塩で調味。

  10. 10

    イカ、エビを放射線状において、時々鍋をゆすりながら、中火で米が浮き上がってくるまで煮る(15分)。

  11. 11

    いんげん(筋を取って2等分)を散らし、貝類を並べて、ホイルで蓋をする。

  12. 12

    200度のオーブンで焼く10分。または、弱火で蒸し焼きにして、更に5~10分蒸らす。

  13. 13

    櫛形に切ったレモンを添えて、できあがり。

コツ・ポイント

米を洗うと、スープを吸わなくなってしまいます。
トマトは種があると、青臭くておいしくないそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこ好きなはいぽん
に公開

似たレシピ