時短 冷や汁

*ーしぃなー* @cook_40094429
朝ごはんとかにササッと作れます。
個人的には、常温~やや冷たい程度の冷や汁を温かいご飯にかけるのが好きです(笑)
このレシピの生い立ち
実家の冷や汁を時短バージョンにしました(笑)
実家ではいりこの頭とわたを1匹1匹とって粉末にしたものを常備してます!
時短 冷や汁
朝ごはんとかにササッと作れます。
個人的には、常温~やや冷たい程度の冷や汁を温かいご飯にかけるのが好きです(笑)
このレシピの生い立ち
実家の冷や汁を時短バージョンにしました(笑)
実家ではいりこの頭とわたを1匹1匹とって粉末にしたものを常備してます!
作り方
- 1
炒りごまと顆粒いりこだしをすり鉢でゴリゴリ。
- 2
味噌を加えて、ゴリゴリ。
- 3
熱湯を少しずつ加えてのばす。
(ちゃんと味を見ながら)
我が家はキュウリや豆腐が入るので濃いめで - 4
みそが溶けたら、豆腐を手でちぎって入れる
- 5
輪切りにしたきゅうりを入れる。
- 6
ねぎを加えてできあがり。
コツ・ポイント
ほんとうはアジやいりこからゴリゴリするんですが、時間のないときは顆粒だしで時短!
味噌の量やお湯の量を変えて、お好みの濃さを作ってみてください(ت)
濃い目のほうがご飯にかけた時にちょうどいい♡
大葉やみょうがを入れてもうまい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015287