春色*桜のバーチディダーマ*

桜の花と葉を練り込んだクッキーでホワイトチョコを挟んだ和風バーチディダーマ*仄かな塩気とサクホロの食感がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
ピンクと緑のクッキー+ホワイトチョコ=ひな祭りカラーで可愛いはず*の思いつきレシピ。
バーチディダーマの形がコロンと可愛くて好きなんです♪
春色*桜のバーチディダーマ*
桜の花と葉を練り込んだクッキーでホワイトチョコを挟んだ和風バーチディダーマ*仄かな塩気とサクホロの食感がいい感じ♪
このレシピの生い立ち
ピンクと緑のクッキー+ホワイトチョコ=ひな祭りカラーで可愛いはず*の思いつきレシピ。
バーチディダーマの形がコロンと可愛くて好きなんです♪
作り方
- 1
桜の花と葉を水につけておく。一時間くらい塩抜きをしたら、キッチンペーパーでしっかり水気をきっておく。
- 2
水気をきった花をクッキングシートに並べ、600Wで二分加熱。膨らんでドライフラワーのようにパリパリになります。
- 3
同様に葉も二分加熱。それぞれ細かく砕いてパウダー状にしておく。
- 4
バターをクリーム状に練り、粉砂糖をふるいいれてよく混ぜる。粉砂糖は塊があることが多いので必ずふるってください。
- 5
アーモンドプードルと薄力粉を合わせ、ふるいながら加える。
練りすぎないようさっくりとゴムベラで混ぜる。 - 6
生地を半分にわけ、花と葉のパウダーをそれぞれに練り込む。
時間があればこのまま一時間寝かせる。 - 7
休ませた生地を4~5gずつ丸めて天板に並べる。170度に余熱したオーブンで12分くらい焼き冷ましておく。
- 8
私は冷めきる前に粉砂糖をまぶしてブールドネージュ風にしています。お化粧しておくと和菓子っぽく。
- 9
クッキーの間に溶かしたホワイトチョコを挟む。固まるまで網の目を利用して支えると安定します。
- 10
色味が菱餅みたいなのでひな祭りにも可愛いかも♪
コツ・ポイント
熱いうちは崩れやすいのでさわらないでください。チョコを挟まず、粉砂糖をまぶしただけならスノーボールになります。
似たレシピ
その他のレシピ