混ぜるだけ!簡単チーズケーキ♪

pinkitty65
pinkitty65 @cook_40115702

ハンドミキサーさえあれば!
あとは、ひたすら混ぜるだけ♪

コツのいらない、濃厚orさっぱりも自分次第の簡単チーズケーキ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の加糖ヨーグルトを使って、とにかく簡単チーズケーキを作りたかったので。

いつものレシピをアレンジしたら美味しくできた!

混ぜるだけ!簡単チーズケーキ♪

ハンドミキサーさえあれば!
あとは、ひたすら混ぜるだけ♪

コツのいらない、濃厚orさっぱりも自分次第の簡単チーズケーキ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の加糖ヨーグルトを使って、とにかく簡単チーズケーキを作りたかったので。

いつものレシピをアレンジしたら美味しくできた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型ひとつ分
  1. クリームチーズ(kiliだと、柔らかいから混ぜるのが簡単です) 180g(200gだと、より濃厚に)
  2. バターかマーガリン 20g
  3. 砂糖 50g
  4. 生クリームヨーグルト 合わせて200gに!
  5. 1個
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. ラム 小さじ1
  8. お好みのジャム 少量
  9. 冷凍パイシート(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    180度にオーブンを余熱しておく

    型に、バターを塗り、綿棒で薄く伸ばしたパイシートを敷いておく。

  2. 2

    クリームチーズ、砂糖、バターを投入し、ハンドミキサーで滑らかになるまでまぜる

  3. 3

    卵、生クリーム、ヨーグルト、小麦粉、ラム酒を入れて、さらにまぜる。

  4. 4

    <ポイント!>

    よりフワッとさせたいときは、卵だけを別に、10分くらいミキサーでホイップしてからボールにいれる。

  5. 5

    型にながし、40分くらい焼く。

  6. 6

    焼き上がり直後。こんなに膨らむ!!

  7. 7

    あら熱がとれたら、お好きなジャムを塗り艶をだし、冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    できあがりっ!

コツ・ポイント

★ハンドミキサーを使う!

★生クリームとヨーグルト、生クリームが多ければより濃厚に、ヨーグルトが多ければ、さっぱりとします。

★ヨーグルトは、プレーンをわざわざ買わなくても、冷蔵庫にある、カップヨーグルトでOK!フレバー入りでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinkitty65
pinkitty65 @cook_40115702
に公開
「簡単においしく」、いかに短い時間でラクチンに、おいしいものを作れるかを日々かんがえながらお料理しています^^
もっと読む

似たレシピ