アボカド好きの♥イタリアン冷やしラーメン

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

子供達にも大好評♡酸味の効いたトマトスープに、濃厚なアボカドが絶品ですョ♪
このレシピの生い立ち
ユニオンさんのアボカドのモニターレシピとして考えました。一度目は塩ベースの冷やしラーメンで作ったのですが、今一つ味がまとまらず・・・
次にトマトベースで作ってみたら、思いのほかアボカドにピッタリ!!
子供達にも大好評でした(^_-)-☆

アボカド好きの♥イタリアン冷やしラーメン

子供達にも大好評♡酸味の効いたトマトスープに、濃厚なアボカドが絶品ですョ♪
このレシピの生い立ち
ユニオンさんのアボカドのモニターレシピとして考えました。一度目は塩ベースの冷やしラーメンで作ったのですが、今一つ味がまとまらず・・・
次にトマトベースで作ってみたら、思いのほかアボカドにピッタリ!!
子供達にも大好評でした(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ゆで卵 2個
  4. トマト 1個
  5. カットトマト缶 1缶(約400g)
  6. 中華麺 2人分
  7.  調味料
  8. 3カップ(600ml)
  9. ●コンソメキューブ 2個
  10. ●にんにくチューブ 1㎝
  11. ●塩(スープ用) 小さじ1
  12. 塩こしょう(鶏もも用) 少々
  13. ブラックペッパー(粗びき) お好みで
  14. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、塩こしょうした鶏もも肉を皮目から強火で焼きます。さらにひっくり返して裏も2分焼きます。

  2. 2

    1にカットトマト缶と●印の材料を全て入れ、弱火~中火で10分煮込みます。(その間に別鍋で卵を茹でておきます)

  3. 3

    フライパンから鶏もも肉を取り出し、残ったスープをラーメン鉢に2等分し冷ましておきます。中華麺はサッと茹で冷水でしめます。

  4. 4

    アボカドは種と皮を取り除き1㎝幅に。茹で卵とトマト、鶏もも肉もカットします。スープに麺を入れ、具をトッピングしたら完成♪

コツ・ポイント

仕上げにお好みでブラックペッパーを。
中華麺は1袋数十円のもので十分ですョ♪細麺がオススメです。

スープを煮込んでいる間に、茹で卵を茹でたり、麺を別茹でしたりと同時進行できます^^

オリーブオイルがなければサラダ油でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ