ぷりん大福

minfannote
minfannote @cook_40116558

カラメル味の餅皮でぷりん餡を包んだ、ほろ苦大福です。
このレシピの生い立ち
「ぷりんまんじゅう」の試作品リメークで生まれたものです。

2008.7.1

ぷりん大福

カラメル味の餅皮でぷりん餡を包んだ、ほろ苦大福です。
このレシピの生い立ち
「ぷりんまんじゅう」の試作品リメークで生まれたものです。

2008.7.1

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 〈カラメル風味ぎゅうひ〉
  2. カラメル用上白糖  30g
  3.            小1
  4. 熱湯         100g
  5. 餅粉         60g
  6.           +α(カラメルソースが120gになるように調整する)
  7. 取り粉用片栗粉  適宜
  8. 〈ぷりん餡〉(約160g)
  9. 薄力粉         10g
  10. 上白糖         30g 
  11. 牛乳          90g
  12. (M)        1個(50g) 
  13. ニラオイル     少々

作り方

  1. 1

    〈ぷりん餡を作る〉
    耐熱容器に薄力粉と上白糖をふるい入れ、少量の牛乳で溶く。

  2. 2

    卵を加えてよく溶きほぐし、残りの牛乳を注いでよく混ぜる。

  3. 3

    電子レンジ強で約3分加熱する(途中、3~4回取り出して混ぜる)。

  4. 4

    バニラオイルを加えて混ぜ、小さいラップに40g/個ずつ乗せる。

  5. 5

    茶巾包みでボール状にし、冷蔵庫で冷やす(小さいカップを使用すると便利)。

  6. 6

    〈カラメルソースを作る〉
    鍋に上白糖、水小1を入れて、強めに焦がす。
    熱湯を加えて冷ましておく。

  7. 7

    〈ぎゅうひを作る&成形する〉
    耐熱容器に餅粉を入れ、カラメルソース+水を120g分加えて泡立て器でよく溶く。

  8. 8

    電子レンジ強で2分加熱する。
    取り出して水で濡らしたゴムベラでよくこね、さらに1分加熱する。

  9. 9

    片栗粉を敷いたバットに取り出して4等分し、6~7cmの円形にのばす。

  10. 10

    ぷりん餡を包み、片栗粉を刷毛で払う。
    冷蔵庫で冷やしていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minfannote
minfannote @cook_40116558
に公開
2001年~2009年に小麦粉中心のレシピ等をご紹介していたHP「tara's Minfan Note」が、2016年11月に閉鎖されたため、こちらに引越しました。楽天レシピ(https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1560000005/)&ブログ「型LOG」(http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/)もよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ