白菜の塩漬け

芳味園
芳味園 @cook_40039539

このままではしょっぱくて食べられないけれど塩抜きをすれば美味しい漬物になるのでぜひ作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
塩漬けを前日に作っておくと便利なので良く作ります。この漬物用のガラス容器がお気に入りなんです。

白菜の塩漬け

このままではしょっぱくて食べられないけれど塩抜きをすれば美味しい漬物になるのでぜひ作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
塩漬けを前日に作っておくと便利なので良く作ります。この漬物用のガラス容器がお気に入りなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 150g~160g
  2. 小さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    容器の中に白菜の芯の部分を入れ塩をふる、を繰り返します。

  3. 3

    芯がなくなったら葉の部分を入れ塩をふります。

  4. 4

    上から重石をして一晩おくと白菜の塩漬けの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ