お父ちゃんが好きな夏の味噌汁

daikanon
daikanon @cook_40052806

我が家の夏の定番お味噌汁です。
このレシピの生い立ち
数年前、あるものでお味噌汁を作ったら、夫が、夏っぽくていいね。と喜んでくれました。
それ以来夏にはよく作ります。

お父ちゃんが好きな夏の味噌汁

我が家の夏の定番お味噌汁です。
このレシピの生い立ち
数年前、あるものでお味噌汁を作ったら、夫が、夏っぽくていいね。と喜んでくれました。
それ以来夏にはよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本
  2. おくら 5本
  3. しいたけ 5個
  4. みょうが 2個
  5. 味噌 大さじ3(お好みの濃さで)
  6. 煮干し(粉) 小さじ1
  7. 3cup

作り方

  1. 1

    なすは3mmの半月切りにして、水にさらしあく抜きします。

  2. 2

    おくらは1cmの小口切り、しいたけは薄切り、みょうがは、斜め薄切りにします。

  3. 3

    後は、普通にお味噌汁を作ります。
    うちは、粉の煮干のだしを使うことが多いです。

コツ・ポイント

野菜を煮すぎるとぐずぐずになってしまうので、良い加減で煮てください。(それはそれで美味しいけど)
みょうがは、最後にさっと火を通すと、風味がいいですが、お子さんには、よく煮たほうが、食べやすいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daikanon
daikanon @cook_40052806
に公開
くいしんぼうです
もっと読む

似たレシピ