子供もパクパク♪ほうれん草のツナ和え♪

memepanda
memepanda @cook_40093406

ツナが好きな子供は多いはず!
ツナの力でお野菜をパクパク食べてもらいましょ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてた一品です。
我が家の子供達は、パクパク食べてくれてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ツナ缶(マグロ油漬) 1缶
  3. めんつゆ(ヤマサ昆布つゆ) 適量

作り方

  1. 1

    我が家ではこれを使ってます。

  2. 2

    ほうれん草を茹で水気をさっと絞り、3〜4cm幅に切る。

  3. 3

    ボールにほうれん草とツナを油漬の汁ごと全部入れ、お好みの量のそばつゆを入れ混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

★ツナは油漬を使用し汁ごと全部入れて下さい。
★めんつゆは、味を見ながら調節して入れて下さい。
★冷凍のほうれん草を一袋茹でても大丈夫ですが、柔らかくなってしまいます。新鮮なお野菜を茹でて作った方がほうれん草の茎の食感が良くて美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

memepanda
memepanda @cook_40093406
に公開
皆さまの美味しいレシピに助けられてます(๑>◡<๑)
もっと読む

似たレシピ