テンペと野菜の豆乳クリームスープ

食のショールーム @cook_40119093
バター小麦粉不使用!米粉と豆乳で作るホワイトソースは、ダマにもならず、簡単ヘルシー。ベジタリアンの方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大豆の発酵食品テンペは、菌の力で栄養価抜群のヘルシー食品です。甘くて柔らかくておいしい「しろいしてんぺ」を使って、いろんな料理を作ってみています。
テンペと野菜の豆乳クリームスープ
バター小麦粉不使用!米粉と豆乳で作るホワイトソースは、ダマにもならず、簡単ヘルシー。ベジタリアンの方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大豆の発酵食品テンペは、菌の力で栄養価抜群のヘルシー食品です。甘くて柔らかくておいしい「しろいしてんぺ」を使って、いろんな料理を作ってみています。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、しめじは粗めのみじん切りにします。今回は旬の新じゃがも加えました。
- 2
鍋に少量の油をしき、①の野菜を炒めます。
少量の塩を野菜にかけると、野菜の甘味が出ます。 - 3
フライパンに米粉と豆乳を入れ、泡だて器でかき混ぜます。
- 4
よく混ざったら、フライパンを火にかけます。数分でふつふつしてくるので、とろみがついたら火から下ろします。
- 5
ソースを野菜の鍋に加え、水を足して濃度を調整します。水の代わりに豆乳(分量外)でもOK。
- 6
テンペは手でほぐして加えます。
- 7
味噌たまり、塩こしょうで味を調えます。
- 8
佐賀県白石市、しろいしてんぺ加工協議会の「しろいしてんぺ」を使いました。
コツ・ポイント
簡単に、ヘルシーにコクをつけたいときは味噌たまりがおススメです!
似たレシピ
-
-
レンジ1分半!米粉&豆乳☆ホワイトソース レンジ1分半!米粉&豆乳☆ホワイトソース
米粉を使うと、バター小麦粉いらずでダマにもならず簡単にホワイトソースが作れます。ちょっと使いたい時にレンジで作れて便利! ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と鶏肉の米粉豆乳ドリア ほうれん草と鶏肉の米粉豆乳ドリア
牛乳小麦粉バター不使用、豆乳米粉で代用!ほうれん草たっぷりでヘルシーかつ栄養満点!シチューやパスタ、グラタンにも応用可! mamawami -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042024