簡単!美味しい!ナスの揚げ出し

りんじゅしん
りんじゅしん @cook_40103919

ナスさえあればサッとできて日本酒のつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
よくいく居酒屋で食べて、美味しかったので、真似してみました。

簡単!美味しい!ナスの揚げ出し

ナスさえあればサッとできて日本酒のつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
よくいく居酒屋で食べて、美味しかったので、真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長茄子 1本
  2. 大根おろし 適量
  3. ねぎ 適量
  4. つゆの素(創味のつゆ) 20ml
  5. 鰹節・もみじおろしなど) 適量

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切ります

  2. 2

    皮目に切れ目を入れていきます。包丁を傾けて先っちょをまな板に当てながら均一な深さで1mm間隔で切り込みを入れていきます。

  3. 3

    油を熱し、約180℃の高温で一気にきつね色になるまで1分ほど揚げます。低い温度で揚げると食感が悪くなります。

  4. 4

    創味のつゆを1(20ml)に対してお湯を4(80ml)で薄めてください。ここの濃さは好みで変えてください。

  5. 5

    揚がったら皿に並べてつゆをかけ、ねぎ、大根おろしなどの薬味を添えて出来上がり。

  6. 6

    2015.5.17 人気検索TOP10入りさせていただきました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

切り込みをを入れることで味が染み込みやすくなります。
あとは、ナスを高温で揚げることが大事です。
鰹節をいれると美味しさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんじゅしん
りんじゅしん @cook_40103919
に公開

似たレシピ