ししとうとツナの炒め煮

Chu―son
Chu―son @cook_40076353

レモンの爽やかな味付けで、いつも脇役のししとうがもりもり食べられる一品。しっかり味なのでご飯にも、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち

我が家のししとうのおつまみ定番。八百屋さんでししとうを見かけるとつい食べたくなる一品です。

ししとうとツナの炒め煮

レモンの爽やかな味付けで、いつも脇役のししとうがもりもり食べられる一品。しっかり味なのでご飯にも、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち

我が家のししとうのおつまみ定番。八百屋さんでししとうを見かけるとつい食べたくなる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ししとう 30本くらい
  2. ツナ 1缶
  3. ☆酒 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. レモン 好きなだけ
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ししとうは弾けなように何ヵ所か楊枝で穴を開け、油で軽く火を通し塩こしょうします。

  2. 2

    油をきったツナを入れ更に炒め、あらかじめ混ぜておいた☆の調味料を入れ、汁気をとばすように炒め合わせます。

  3. 3

    仕上げにごま油とレモン汁を入れ完成です♪

コツ・ポイント

レモン汁は味をみてお好みの量入れて下さい。(できれば生がオススメ)私は半切れ分くらいたっぷりかけちゃうのが好きです。楊枝でししとうに穴を開ける工程はちょいと手間ですが、やらないとポンポン弾けて怖いで~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chu―son
Chu―son @cook_40076353
に公開

似たレシピ