サクッとしっとり❤りんごのケーキ❤

LeoRyu @cook_40038490
大好きな林檎のコンポート♪我が家で好評のパウンドケーキにしました(^^)~★
このレシピの生い立ち
頂き物のリンゴで♪
泡立て卵→粉入れ→湯煎バター の順で作るとふわっとなります。
サクッと仕上げたい時は、バター→卵→粉 の順で作ります★
サクッとしっとり❤りんごのケーキ❤
大好きな林檎のコンポート♪我が家で好評のパウンドケーキにしました(^^)~★
このレシピの生い立ち
頂き物のリンゴで♪
泡立て卵→粉入れ→湯煎バター の順で作るとふわっとなります。
サクッと仕上げたい時は、バター→卵→粉 の順で作ります★
作り方
- 1
■コンポート■ りんごをくし切りに16等分し、鍋に入れ砂糖をまぶしてしばらくおく。(30~1時間ぐらい)
- 2
りんごから水分がでてきたら火にかけ、バターとラム酒を加え、りんごが透明になるまで煮詰める★ 半分を好みの大きさに刻む
- 3
■生地■バターをちょっとだけ湯煎又はレンジにかけ柔らかくして、泡だて器で混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
♪オーブンの予熱開始♪
薄力粉とBパウダーを混ぜふるっておく。卵を泡だて器でよくとき、3に少しずつ加えながら混ぜる。 - 5
更にラム酒を加えよく混ぜる。
ふるっておいた薄力粉を泡だて器で、底からすくう様にさっくり混ぜる。 - 6
刻んでおいたコンポート半量を5に混ぜ込み、油脂を塗った型に流し込む。型を揺らして表面を均等にしておく。
- 7
オーブンに入れ180度で2~3分焼いたら、残りのコンポートを表面に並べ、再びオーブンで35分程焼く★
- 8
コンポートを全部混ぜ込み&シナモンも混ぜてみました★
コツ・ポイント
いつもバターは常温に戻す間もなく作り始めるので、手順3の様にしています。湯煎は本当にちょーっとだけして下さいね★
✿薄力粉とBパウダーは、ビニール袋でパフパフすると篩わなくても同じくらいサラサラになります✿
似たレシピ
-
-
-
甘さふんわり☆りんごと紅茶のケーキ☆ 甘さふんわり☆りんごと紅茶のケーキ☆
リンゴのコンポートの甘さを感じるふんわりパウンドケーキです♬フルーツケーキシリーズ4940666もお試し下さい☆chico☆cafe
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052553