豆もやしのナンプラー風味ナムル

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

豆もやしナムルが昔から大好きでしたが、初めて自分で作ってみました。ナンプラー入りでちょっとアジアな味です。

このレシピの生い立ち
もやしは好きですが、ひげを取るのに時間がかかるので買っても食卓に上るまで日にちがかかります。この豆もやしも賞味期限ぎりぎりでナムルに。がんばってひげとりしたおかげで、とてもおいしくでき、ほとんど1人で全部食べてしまいました。

豆もやしのナンプラー風味ナムル

豆もやしナムルが昔から大好きでしたが、初めて自分で作ってみました。ナンプラー入りでちょっとアジアな味です。

このレシピの生い立ち
もやしは好きですが、ひげを取るのに時間がかかるので買っても食卓に上るまで日にちがかかります。この豆もやしも賞味期限ぎりぎりでナムルに。がんばってひげとりしたおかげで、とてもおいしくでき、ほとんど1人で全部食べてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. ナンプラー 小さじ1/2
  5. にんにく 3片
  6. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆もやしはひげを取り、タジン鍋で10分ほど蒸しておく。にんにくはすりおろしておく。

  2. 2

    ボールに1とすりおろしたにんにく白ゴマ、調味料をすべて入れて和えたらできあがり!

コツ・ポイント

豆もやしは茹でずにちょっと固めにタジン鍋で蒸したので水っぽくならなかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ