あん肝の酒蒸し

ねこつぐら @cook_40133332
この季節、魚屋さんであん肝を見つけると思わず買ってしまいます。
このレシピの生い立ち
若いころよくお酒を飲みにつれて行ってもらい、その頃のお気に入りの冬のつまみの一つです。盛り付けもこんなだったかなと思い出しながら盛り付けてます。
あん肝の酒蒸し
この季節、魚屋さんであん肝を見つけると思わず買ってしまいます。
このレシピの生い立ち
若いころよくお酒を飲みにつれて行ってもらい、その頃のお気に入りの冬のつまみの一つです。盛り付けもこんなだったかなと思い出しながら盛り付けてます。
作り方
- 1
あん肝を日本酒で洗います。水で洗わないで!
- 2
すじと血の固まりを取り除きます。力を入れて引っ張って破れても気にしません。
- 3
さらに日本酒で洗って、汁気を切ります。
- 4
アルミホイルで、形を整えて、ぴっちりと巻き、両はじをくるくるひねる。
- 5
蒸し鍋が沸騰したら15分中火で蒸します。
- 6
荒熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やします。翌日の方が美味しいかもです。
- 7
盛り付けはお好みで、味はポン酢醤油で頂きます。
- 8
私の盛り付けはわかめ、きゅうり、もみじおろしに小ねぎを添えます。
コツ・ポイント
すじを取る時、あん肝が破れても気にしないで。ポン酢醤油だけでも美味しくいただけますが、盛り付けると格段と美味しくなります。きゅうりは両脇に割り箸を挟んで薄くスライスの隠し包丁を入れます。もみじおろしは、大根に鷹の爪を刺しておろします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
帰ってすぐできる!アサリとトマトの酒蒸し 帰ってすぐできる!アサリとトマトの酒蒸し
材料を買って帰ったらすぐ作れます!ネギを刻むかわりに乾燥パセリを♪トマトで華やか、パーティーメニューにもおすすめです。soncook
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799503