バナナ白玉の黒ゴマ汁粉♡

msft5632 @cook_40055683
黒ゴマがたっぷり、砂糖&牛乳未使用でカラダにいいデザートです♡
このレシピの生い立ち
最近黒ゴマにはまっていて、カラダにいいデザートができないかなと思って。バナナ白玉が思いのほかに黒ごまとあいます♡
バナナ白玉の黒ゴマ汁粉♡
黒ゴマがたっぷり、砂糖&牛乳未使用でカラダにいいデザートです♡
このレシピの生い立ち
最近黒ゴマにはまっていて、カラダにいいデザートができないかなと思って。バナナ白玉が思いのほかに黒ごまとあいます♡
作り方
- 1
鍋に練りゴマ、はちみつをあわせてから、豆乳を少量入れてのばす。
- 2
①に残りの豆乳と塩を少々入れて火にかける。(沸騰させないように温める程度です)
- 3
鍋をまぜながら●の水溶き片栗粉でとろみをつけ冷やす。(温かさはお好みで)
- 4
ボールにバナナの半量を入れて、フォークの背などを使ってしっかりつぶす。
- 5
白玉粉に水を加えて少し置く。
- 6
⑤を④のバナナに加えて捏ねる。
- 7
固さを水で調整し、黒ゴマもまぜる。
- 8
沸騰したお湯で⑦の白玉を茹でて、浮いてきたら冷水に取る。
- 9
バナナの残りを5mm角くらいにカットして、レモン汁でマリネしてのせる。
- 10
器に③を注ぎ、白玉とバナナをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
①無調整豆乳を使うと固まってしまうので、調整豆乳で作ってください。牛乳を使う場合は、ココナッツミルクなどを混ぜて頂くといいと思います。
②手順②でゆっくり熱しているととろみがでてくるので、その場合は水溶き片栗粉は不要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060902