揚げないコロッケ☆カレーを簡単リメイク

食べきれなかったカレーをオーブントースターで簡単、ヘルシーにリメイク!ホクホクのコロッケに生まれ変わります。(話題入り)
このレシピの生い立ち
我が家では子どもが、挽き肉で作ったカレーを好むので、よく作ります。でも、カレーってどうしても中途半端に残ってしまうんですよね。しかも、かたまってるし。とにかく簡単にリメイクしたくて作ってみました。挽き肉入りだから混ぜやすいし楽ですよ。
揚げないコロッケ☆カレーを簡単リメイク
食べきれなかったカレーをオーブントースターで簡単、ヘルシーにリメイク!ホクホクのコロッケに生まれ変わります。(話題入り)
このレシピの生い立ち
我が家では子どもが、挽き肉で作ったカレーを好むので、よく作ります。でも、カレーってどうしても中途半端に残ってしまうんですよね。しかも、かたまってるし。とにかく簡単にリメイクしたくて作ってみました。挽き肉入りだから混ぜやすいし楽ですよ。
作り方
- 1
残ってしまったカレーを温めておく。
写真では、1人前弱くらいです。 - 2
じゃがいもは皮をむいて2㎝角くらいに切り、耐熱皿にのせ、軽く水をふりラップをして600wのレンジで約5分加熱します。
- 3
その間にパン粉をローストしておきます。
油をひかずにパン粉をフライパンで煎るだけ。
焦げないように注意。 - 4
このように色付いてきたらOKです。
- 5
先ほどレンジでチンしておいたじゃがいもをカレーの中に投入します。
- 6
スプーンなどで粗めに潰します。
カレーに入っていた人参なども潰します。 - 7
コンソメ顆粒を入れ、よく混ぜます。
- 8
それらをラップで包んでコロッケの形に丸めます。
- 9
あとは、小麦粉→溶き卵→ローストしたパン粉をつけて、オーブントースターで8~10分加熱するだけです。
- 10
2013.5.16 みなさんのおかげで話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
挽き肉で作ったカレーでのリメイクがおすすめ。もし大きめのお肉を使ったカレーの方はお肉を細かく切って下さい。
じゃがいもは、ホクホク感が残るように粗くつぶすとおいしいです。
じゃがいもの量はカレーの量と合わせて加減してね。
似たレシピ
-
-
-
-
カレーアレンジ リメイク☆カレーコロッケ カレーアレンジ リメイク☆カレーコロッケ
スパイスの効いたカレーコロッケです!中辛のカレーが食べられない方はガラムマサラをカレー粉に変える事をおすすめします☆ 1234go☆ -
ハヤシライスリメイク!揚げないコロッケ♪ ハヤシライスリメイク!揚げないコロッケ♪
ちょっと余ったハヤシライスやハッシュドビーフをコロッケにリメイク!グラタン皿で揚げないコロッケ♪ヘルシーで簡単☆ayk115
-
-
-
残ったカレーをリメイク♡カレーコロッケ 残ったカレーをリメイク♡カレーコロッケ
たくさん作って残ったカレーをコロッケにリメイク♡カレーに飽きてた旦那さんや子供さんにも喜べれますよ♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ