
"洋風"ぶりの照り焼き

ままちゃん¨ @cook_40111315
バターを入れるか入れないかで和風・洋風!両方楽しめる1品です(*¨*)
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きを洋風にアレンジ♪バターを入れただけの簡単レシピ
"洋風"ぶりの照り焼き
バターを入れるか入れないかで和風・洋風!両方楽しめる1品です(*¨*)
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きを洋風にアレンジ♪バターを入れただけの簡単レシピ
作り方
- 1
"付け込み用"材料とぶりをバットに入れ30分置いておく。(15分経ったらひっくり返すと良いよ!)
- 2
"合わせだれ"を混ぜ合わせておく
- 3
フライパンに"油"大さじ2を熱し、水気を取ったぶりを入れて両面焼く。
- 4
火が通ったら余分な油を綺麗に拭き取り、"合わせだれ"を入れて煮詰めバターを入れ溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ブロッコリーやアスパラを添えても○タレと良く合いますよ!
似たレシピ
-
-
子ども大好き!洋風ぶりの照り焼き 子ども大好き!洋風ぶりの照り焼き
我が家のぶりの照り焼きは、ちょっと変わった洋風の味。秘密はバターを少し使うこと。お魚の生臭さをバターがカバーしてくれます いしわりざくら -
簡単☆ぶりの照り焼き 温泉卵添え 簡単☆ぶりの照り焼き 温泉卵添え
照り焼きと温泉卵で二度楽しめる‼ たれと卵をご飯にかけて三度楽しめる⁈片栗粉をまぶして焼くのでふっくら仕上がります!みこmikoキッチン
-
-
-
ブリの照り焼き☆フライパンで簡単 ブリの照り焼き☆フライパンで簡単
そろそろ油が乗って来たブリの切り身をフライパンで簡単に照り焼きにしました ☆写真を更新☆☆話題入り有難うございます♪ fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062814