菜の花とツナのゆず胡椒パスタ

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

今が旬の菜の花を、パスタに!
ゆず胡椒が、合うんです!!!
このレシピの生い立ち
季節の菜の花を使って、パスタを作ってみたくて大好きなゆず胡椒と合わせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. パスタ(乾麺) 300g
  2. 菜の花 2束
  3. えのき茸 150g
  4. 柚子胡椒 大匙1/2
  5. ★塩 小匙1/2
  6. ツナ缶(ノンオイル) 2缶

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯で、パスタをお好みの硬さに茹る。

  2. 2

    菜の花は3㎝に切る。えのき茸は、石附を切りほぐしておく。
    1のパスタが茹であがる前に鍋に入れ、一緒に茹であがるようにする

  3. 3

    ★印は大きめのボールに入れ良く混ぜておき、パスタと野菜が茹であがったら良く水分を切り混ぜ合わせる。

  4. 4

    お皿に盛りつけて、お好みでとびっこやイクラを飾ってみてください。

コツ・ポイント

麺と野菜が同時に茹であがるように。
ツナ缶は、汁ごと使ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ