案納芋のちぎりパン

チェリィちゃん
チェリィちゃん @cook_40095909

甘い案納芋でほのかな甘さを出すので、砂糖なしのからだに優しいパンです。牛乳を豆乳にすればマクロビ中の方にも◎。
このレシピの生い立ち
案納芋をもらったのですが、焼き芋、ふかしいも以外の活かしかたを模索したくて。あと強力粉が足りなかったので薄力粉を足したら意外とよかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. 案納芋 150g(正味120g)
  2. 強力粉 170g
  3. 薄力粉 30g
  4. オリーブオイル 20g
  5. 天然塩 ひとつまみ
  6. 牛乳 100ml
  7. ドライイースト 2.5g
  8. ぬるま湯 30ml

作り方

  1. 1

    下準備:案納芋をレンチン(3〜4分くらい)して荒くマッシュ。コップなどにイースト、塩をぬるま湯で混ぜとく。

  2. 2

    混ぜる:計った強力粉と薄力粉を軽くふるってマッシュした芋と手でざっくり混ぜる。

  3. 3

    こねる:2のボウルに1のイーストと牛乳を加えて無心にこねる。牛乳は具合を見ながら加えると○

  4. 4

    一次発酵:生地の表面がつるんとしてきたらボウルに戻しラップして暖かい場所で発酵1時間。

  5. 5

    形成:軽くガス抜きしながらなめらかな面を表面にして8等分して丸める。

  6. 6

    生地を並べて霧吹きし、ラップをしたらベンチタイム10分。今回は18cm丸型を使用。

  7. 7

    焼き:も一度霧吹きして180℃のオーブンで18〜20分、余熱無しで焼く。余熱時間で二次発酵を代用。

コツ・ポイント

HBがないのでとにかく無心でしばらくこねます。生地を伸ばしてみて、伸びが良くなってきたら(ぶつんと切れない)頃合いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チェリィちゃん
チェリィちゃん @cook_40095909
に公開
家にあるもので飽きないようにアレンジしたいを心に掲げ、日々のんびりやってます。食材廃棄ゼロ運動も実施中。最近はお弁当のおかずに興味津々。
もっと読む

似たレシピ