隠し味2つでお店のカルボナーラ

ごるすぱのカルボナーーラ再現版♡
川越シェフのティラミスカルボからヒントを得ておうちにある食材で代用★★
このレシピの生い立ち
ごるすぱのカルボナーラに出逢ってから、ハマっちゃって♡
家でも食べたいから、研究して生まれたレシピだよ(*^^*)
川越シェフのレシピを参考に、ティラミスをインスタントコーヒーとクリームチーズに置き換えて作ったら当たりーーーーー!だった♪
隠し味2つでお店のカルボナーラ
ごるすぱのカルボナーーラ再現版♡
川越シェフのティラミスカルボからヒントを得ておうちにある食材で代用★★
このレシピの生い立ち
ごるすぱのカルボナーラに出逢ってから、ハマっちゃって♡
家でも食べたいから、研究して生まれたレシピだよ(*^^*)
川越シェフのレシピを参考に、ティラミスをインスタントコーヒーとクリームチーズに置き換えて作ったら当たりーーーーー!だった♪
作り方
- 1
クリームチーズは、レンジでチンしてゆるくしておく
麺を茹で始める - 2
油をひかずに、フライパンを弱火にかけてベーコンとタマネギを炒める
※焦げないようにゆっくり炒める - 3
1のフライパンに●の材料を全部入れて超弱火でゆっくりなじませる
- 4
絶対超弱火!
煮詰めない!
ソースって言うよりスープってくらいでいい! - 5
ここで隠し味の♥の材料を入れて全体になじませる
- 6
麺が茹で上がったらフライパンに入れてソースと絡めたら火を止める
塩加減チェック!
足りなければ、ハーブソルトで調整 - 7
最後に卵黄を入れて、全体に混ざったら完成ーーーーー★
- 8
卵黄、後乗せバージョンも作ってみたよ♪
- 9
温たまバージョン♪
これなら、卵白も余らない~(*^^*)
コツ・ポイント
※当たり前だけど、麺の湯で時間は表示より1分短く!
※クリームチーズはレンチンしてもどうしてもソースとなじみにくいから、最初にクリームチーズの容器の方にソースを少し入れて溶かしてから、フライパンにいれるといいよーーー
似たレシピ
-
-
-
某お店の☆まったり濃厚なカルボナーラ 某お店の☆まったり濃厚なカルボナーラ
とっても濃厚でクリーミーなこのレシピ。美味しくて通いつめた某お店のシェフにヒントを頂き、完全再現しました!絶品です☆ バニタン星人 -
-
-
お店のをこっそりUP✿カルボナーラ✿ お店のをこっそりUP✿カルボナーラ✿
お店のパスタのコースに出している、評判のカルボナーラです。シェフに教わったのだけど、こっそりUP✿ 写真はまかないで作ってもらったもので(だからお皿がしょぼいですが・・・)、きのこが数種類はいっています(*´ω`*) くうにゃん
その他のレシピ