かぼちゃの焼き餃子風カナッペ

フューチャースケープ
フューチャースケープ @cook_40061556

かぼちゃの甘味と生ハムの塩気がよく合うおつまみです。
このレシピの生い立ち
帰ってきた!
シン・ミライゴハン・・・!!

かぼちゃの焼き餃子風カナッペ

かぼちゃの甘味と生ハムの塩気がよく合うおつまみです。
このレシピの生い立ち
帰ってきた!
シン・ミライゴハン・・・!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4
  2. 餃子の皮 適量
  3. バター 10g
  4. 生ハム 適量
  5. パルミジャーノチーズ 適量
  6. 胡椒 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. 適量
  9. かぼちゃの種 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃ1/4を適当な大きさにカットし、実が柔らかくなるまで塩茹で(またはレンジで加熱)する。

  2. 2

    かぼちゃが熱いうちにボウルなどに入れ、バター10gを加え、ペースト状になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮に生ハム適量をのせ、その上に②のかぼちゃ適量をのせる。

  4. 4

    すりおろしたパルミジャーノチーズ、胡椒、塩各適量をふり、半分におる(餃子のようにとめなくてもいい)。

  5. 5

    フライパンを熱してオリーブオイルを多めにひき、餃子の皮の両面を焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    皿に盛り、すりおろしたパルミジャーノチーズ、胡椒をふって出来上がり!

コツ・ポイント

かぼちゃは煮物の残りを加熱して使ってもいいです!

また、アクセントにローストしたかぼちゃの種をのせてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フューチャースケープ
に公開
Fm yokohamaで毎週土曜朝九時から放送中のFUTURESCAPE(フューチャースケープ)食いしん坊なパーソナリティー 小山薫堂と柳井麻希が話したり食べたりしてます!!ラジコでもきけるので聞いてね!番組HPはこちら!http://goo.gl/Gzsp2eメッセージもお待ちしています!future@fmyokohama.co.jp
もっと読む

似たレシピ