本格スパイスでつくる「キーマカレー雑炊」

たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188

きっと、いままでに食べたことないおいしさに感動しますよ?
※ちなみに、玉ねぎなしです

このレシピの生い立ち
わたしは、スパイスでインドカレーや日本式カレーを作りますが、その中で生まれたキーマカレー雑炊。
※スパイスは、アンビカショップやAmazonで買えばトータル的に安くすみます。

ブログ: r12.jp

本格スパイスでつくる「キーマカレー雑炊」

きっと、いままでに食べたことないおいしさに感動しますよ?
※ちなみに、玉ねぎなしです

このレシピの生い立ち
わたしは、スパイスでインドカレーや日本式カレーを作りますが、その中で生まれたキーマカレー雑炊。
※スパイスは、アンビカショップやAmazonで買えばトータル的に安くすみます。

ブログ: r12.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 400g
  2. 鶏がらスープ ID:18090404 800ml
  3. 小さじ2~
  4. 鶏胸ひき肉 400g
  5. にんじん 40g
  6. じゃがいも 中3個(200g)
  7. しめじ 2パック(可食部150g)
  8. キャベツ 1/4(250g)
  9. (A) にんにく 10g
  10. (A) しょうが 10g
  11. 大さじ1/2
  12. ホールスパイス
  13. (B) カルダモン 2粒
  14. (B) シナモンスティック 1本
  15. (B) ローリエ 1枚
  16. パウダースパイス
  17. (C) クミンパウダー 大さじ1
  18. (C) コリアンダーパウダー 大さじ1
  19. (C) ターメリックパウダー 小さじ1
  20. (C) オールスパスパウダー 小さじ1/2
  21. (C) ガラムマサラ 小さじ1/2
  22. チリパウダー 小さじ1/4~

作り方

  1. 1

    ごはんは、水洗いしてぬめりを取り、水を切っておく。
    じゃがいもは、1cmのさいの目切り。

  2. 2

    しめじは、石づきをとってほぐす。
    キャベツは、太めの千切り。

  3. 3

    ・にんじん
    ・にんにく
    ・しょうが
    は、みじん切り。

  4. 4

    土鍋に、
    ・鶏がらスープ
    ・じゃがいも
    を入れて中強火~中火にかける。

  5. 5

    (土鍋の傍らで)
    フライパンに油を入れて熱し、弱火で(B)がふつふつと泡が出るくらいまで熱したら、

  6. 6

    (A)を入れて、しっかりと油に香りを移す。
    ※にんにく・しょうがは焦げやすいので注意

  7. 7

    そしたら、6.をすべて土鍋に入れる。

  8. 8

    7. の土鍋が煮立ったら、ごはんを入れ、

  9. 9

    さらに煮立ったら、しめじを入れる。

  10. 10

    空になったフライパンで、
    ・にんじん
    ・鶏胸ひき肉
    をよく炒める。

  11. 11

    よく火が通ったところで、(C)のスパイスを入れてよく炒める。

  12. 12

    ※11.でスパイスがよく混ざらない場合は、土鍋のスープを拝借して溶くとよい

  13. 13

    土鍋に、12.のひき肉を入れ、

  14. 14

    さらにキャベツを、どさっと乗せて、蓋をして2分煮て、火を止める。

  15. 15

    そのまま2、3分蒸らして、
    ・塩
    ・チリパウダー
    で味を調えて完成!

  16. 16

    ※チリパウダーは、極端に辛くなることがあるので、味を確認しながら、少しずつ加えるようにしてください

コツ・ポイント

■ひき肉感が強いので、もしそれが嫌なら半量にするといいです。
■市販の鶏がらスープやコンソメを使う場合や、野菜の量によっては塩加減だけ調整してください。
■市販のカレーパウダーでもつくれるでしょうが、味と分量はわかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188
に公開
いつか、料理研究家と名乗れることを夢見てる「小物」です。夢見るコモノじゃいられない。そんな心構えで、日々料理をしていますが、最近、手を抜くことと野菜を切るのが、とても上手になりました!笑笑'23 03/14 生きてます!
もっと読む

似たレシピ