☆シシトウと魚肉ソーセージのピリ辛ポン酢

miーko9933
miーko9933 @cook_40099049

☆ヘルシーで、食感も美味しい 大人味 (^.^)
急な一品、お酒のお供や、箸休めです。
このレシピの生い立ち
*後一品…? の時に、考えました。
在庫(魚肉ソーセージ)している物の使用のアレンジです。
意外で…!
箸休めやお酒のお供に良かったです。

☆シシトウと魚肉ソーセージのピリ辛ポン酢

☆ヘルシーで、食感も美味しい 大人味 (^.^)
急な一品、お酒のお供や、箸休めです。
このレシピの生い立ち
*後一品…? の時に、考えました。
在庫(魚肉ソーセージ)している物の使用のアレンジです。
意外で…!
箸休めやお酒のお供に良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 魚肉ソーセージ 1本
  2. シシトウ 40 g
  3. エリンギ 70 g
  4. 鷹の爪輪切り 少々小さじ1/5
  5. ①水 大さじ2
  6. ②酒 大さじ1
  7. 昆布ポン酢 大さじ2
  8. サラダ油orエゴマオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    *シシトウは、水洗いして、ペーパーで水気を取り、真ん中に包丁で切れ目を入れて、パンクを防いで置きます。

  2. 2

    *ソーセージは、横1/2カットした一個を横にして1/3カットにします(6枚)
    重ねて千切りし容器に入れて置きます。

  3. 3

    *エリンギは、一口大の手裂きで用意して置きます。
    *鷹の爪は、お好みです…が、シシトウが辛い時も有り
    要注意して下さい。

  4. 4

    *フライパンを中火弱で熱し、弱火強にして、サラダ油を入れて鷹の爪(オイルに風味づけ)を加えてます。

  5. 5

    *4に、シシトウを少し炒めてから、エリンギ+魚肉ソーセージを加えて①②を入れて炒めます。

  6. 6

    *5に全体に火が通りシンナリしたら火を止めて
    (注)鷹の爪加入。
    ③を加えて余熱で和え炒めます。

  7. 7

    *出来上がりを食器に盛り付けます。

コツ・ポイント

*注意)4に鷹の爪を入れてオイルに風味を出しましたが、慣れない場合は、6の時に、シシトウの辛味を見てからこの時鷹の爪を加えて③でも良いです。
*魚肉ソーセージの千切りも食感が良いので、お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miーko9933
miーko9933 @cook_40099049
に公開
♦お花と、料理や布で手作りの小物類を作る事が、大好きです。 …勿論、 食べる事も大好き。 出来た作品・雑貨を眺めて、…☺… …マイタイム…☕ 感じた事を、( 私~ ‥らしく‥ )記録に残したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ