簡単、本格味!豚エビワンタンスープ!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

豚ひき肉とエビのすり身で、味付けは鶏がらスープとごま油、醤油、塩、ごま油で簡単で本格的な味のワンタンスープの出来上がり!

このレシピの生い立ち
台湾で食べた豚エビ餃子の再現と、それをワンタンスープにしてみたら美味しいかなとチャレンジしてみました。

簡単、本格味!豚エビワンタンスープ!

豚ひき肉とエビのすり身で、味付けは鶏がらスープとごま油、醤油、塩、ごま油で簡単で本格的な味のワンタンスープの出来上がり!

このレシピの生い立ち
台湾で食べた豚エビ餃子の再現と、それをワンタンスープにしてみたら美味しいかなとチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンタン30個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. むきエビ 200g
  3. ワンタンの皮 1パック
  4. 料理酒 エビ下処理用 大さじ1
  5. えび下処理用 ふたつまみ
  6. ワンタンスープ
  7. 鶏がらスープ 小さじ2
  8. 1200cc
  9. ふたつまみ
  10. 醤油 小さじ2
  11. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    基本の肉団子ネタを1/2の量で作ります。卵は1個でOKです。
    レシピID:20161583

  2. 2

    エビに酒と塩を揉み込んでおく。

  3. 3

    エビをフードプロセッサーにかけ、エビが少し残る程度にすり身にする。

  4. 4

    肉団子ネタにエビのすり身を入れる。

  5. 5

    混ぜ合わせる。

  6. 6

    混ぜ合わせたネタをワンタンの皮に包む。
    このままラップをして冷凍しておけば、食べたい時にスープにできて便利です!

  7. 7

    スープを作ります。水を沸騰させ、鶏がらスープと塩を入れ、ワンタンを投入して煮る。味を見ながら醤油を加えて一煮立ちさせる。

  8. 8

    仕上げに醤油とごま油を回し入れれば出来上がり!

コツ・ポイント

エビのすり身はすりつぶし過ぎないようにして、エビの食感を残すと美味しいです!仕上げのごま油が本格味の決め手!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ