牛乳でとんこつ風!?★ダンナちゃんぽん★

Mandy
Mandy @cook_40053163

ちゃんぽんにハマったダンナが考案!
少しの牛乳とガーリックパウダーでとんこつ風味♪さっぱりなのにコクもあってウマ~です❤

このレシピの生い立ち
九州に単身赴任中のダンナが考案したちゃんぽんです♪

牛乳でとんこつ風!?★ダンナちゃんぽん★

ちゃんぽんにハマったダンナが考案!
少しの牛乳とガーリックパウダーでとんこつ風味♪さっぱりなのにコクもあってウマ~です❤

このレシピの生い立ち
九州に単身赴任中のダンナが考案したちゃんぽんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちゃんぽん麺 1袋
  2. 豚肉 50g
  3. さつま揚げかまぼこなど練り製品) 1~2枚
  4. キャベツ、白菜、人参、玉ねぎ、きのこ類 好きなだけ
  5. ピーマンもやしなど、好きな野菜 好きなだけ
  6. ★水 2カップ
  7. ★ブイヨンキューブ 1個
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. 牛乳 大さじ2
  11. ★ガーリックパウダー、塩、コショウ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ちゃんぽん麺は袋のままレンジ強で1分チンして、軽くもみほぐす。
    ★の調味料を鍋でひと煮立ちさせてスープを作っておく。

  2. 2

    野菜は食べやすいようにざく切り、太めの千切りなどに。
    豚肉はこま切れ、練り製品は短冊切り。

  3. 3

    油少々を入れ、豚肉を炒めて色が変わったら、野菜と練り製品をザザッと炒め、火が回ったら塩コショウで軽く味付け。

  4. 4

    1のスープと麺を入れる。ひと煮立ちしたら味見をして塩、コショウ、ガーリックパウダーで調整。
    スープは気持ちしょっぱ目で。

  5. 5

    先に麺を丼に入れ上に野菜をこんもり盛りつけ、スープを注いで出来上がり。

  6. 6

    今回は錦糸卵をトッピング。
    こちらも見てね♪
    レシピID:17619624

コツ・ポイント

スープを作る時はブイヨンがとける程度にひと煮立ちさせるだけです。
お好みでシーフードミックスなど入れると海鮮ちゃんぽんに。その時は野菜を炒めた後で入れます。
牛乳とガーリックパウダーがいい仕事してくれます♪d(‾◇‾)b グッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mandy
Mandy @cook_40053163
に公開
2015年2月より、血管プラークを減らすべく、ノンオイル生活始めました。以前のレシピはオイルを使っていますが、そのままにしています。オイルを使える方、ご活用ください。レシピは見直し、変更することがあります。ご了承下さい。*トップ画像:ヤマセミ♂2019.2.26
もっと読む

似たレシピ