家庭菜園間引き小人参できんぴら風佃煮

サンウエスト
サンウエスト @cook_40060528

人参を間引きしたら小さいのが結構有ったので勿体ないから作ってみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の人参の間引きで出た小人参が勿体ないので大量に処理できる料理を考えたみました、きんぴらと佃煮のっコラボも良いのかなと作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 間引き小人参 適量
  2. 減塩だしの素55%カット 1袋
  3. 鷹の爪 3個
  4. 白だし 大さじ2杯
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. チリメン 適量
  7. ごま 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    間引き人参をきれいに洗い適当にカットする。

  2. 2

    材料を揃えて置く油揚げは短冊に切っておくだしの素は1袋ごま油は大さじ1と1/2ぐらいチリメンは適量で。

  3. 3

    ごま油が香ばしい香おりを出し始めたらカットした人参を入れ強火で炒める

  4. 4

    人参が炒められたらだしの素を振りかけ良く混ぜ更にチリメン油揚げを入れて少し火を弱めて炒め良く絡ませる。

  5. 5

    最後に白だしを入れて全体に馴染ませて強火にしさっと水分を飛ばして火を止めて出来上がり

コツ・ポイント

強火で水分を飛ばしながら焦がさない様に仕上げていく

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サンウエスト
サンウエスト @cook_40060528
に公開
山口県で、生まれ、海の幸、山の幸、を身近に、大きく育ちました。
もっと読む

似たレシピ