蒸し大豆・人参・油揚げ入り★ひじきの煮物

ほっこり~の @cook_40044575
いつものひじきの煮物に蒸し大豆を加え、栄養&ボリュームUPした一品。小分けにして冷凍保存出来るのでいつでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているひじきの煮物の材料に、蒸し大豆を加えて作ってみました。
作り方
- 1
大きめの耐熱容器に乾燥ひじきと水400ccを入れ、600wの電子レンジで3分位加熱する。
- 2
1を、細かい目のざるにあけて水分を切り、水をかけて少し洗って水分を切る。
- 3
※ひじきの上からおたまの背などで押さえて、しっかりめに水分を切ってください。
- 4
人参と油揚げは、細切りにする。
- 5
鍋に、2のひじき・4の人参と油揚げ・蒸し大豆を入れ、煮汁の調味料を加えて混ぜる。
- 6
5の鍋にふたをして火にかけ、煮立ってきたら中火にしてしばらく煮る。
- 7
途中で時々かき混ぜ、全体に味が染み込んだら火を止める。
- 8
◆ひじきを使ったレシピ
『冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物』
(ID:19093708) - 9
『おかず&お弁当用に冷凍保存!ひじきの煮物』
(ID:19241472) - 10
『すりごまたっぷり!大豆入り生ひじきの煮物』
(ID:19156656) - 11
『ひじきの煮物。(電気圧力鍋3分)』
(ID:19020728) - 12
『ほっとする味。ひじきの煮物』
(ID:20164247) - 13
『五目ひじきミックス蒸し大豆高野豆腐の煮物』
(ID:18272758) - 14
☆2019.06.24
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
蒸し大豆・人参・油揚げの分量は目安です。
手に入りやすい分量でお作りください。
似たレシピ
-
大豆入り★ひじきの煮物(電気圧力鍋3分) 大豆入り★ひじきの煮物(電気圧力鍋3分)
ひじきに大豆の水煮を加えて作った、栄養UPで食感も楽しめる一品。冷凍保存すれば、レンチンでいつでも気軽に食べられます。 ほっこり~の -
-
冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物 冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物
たくさん出来上がったひじきの煮物を冷凍保存しておけば、朝食やお弁当・夕食のあと一品にもレンチンするだけなので便利ですよ♪ ほっこり~の -
-
-
和食の基本★分量簡単!大豆とひじきの煮物 和食の基本★分量簡単!大豆とひじきの煮物
和食の基本★分量簡単!!冷凍も可能な大豆とひじきの煮物。大豆を沢山いれて美味しく栄養摂っちゃいましょ♩RiiiiiN★
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095133