ライスペーパーで!かぼちゃミルクレープ

aochan☆
aochan☆ @cook_40038806

ライスペーパーを使って簡単にクレープが作れちゃいます。ジャック・オ・ランタン仕様でハロウィンパーティーにぴったりです!
このレシピの生い立ち
ハロウィンにぴったりなケーキを簡単に作りたいなぁと思い、家にあったライスペーパーを使って簡単に作れるミルクレープを考えました。

ライスペーパーで!かぼちゃミルクレープ

ライスペーパーを使って簡単にクレープが作れちゃいます。ジャック・オ・ランタン仕様でハロウィンパーティーにぴったりです!
このレシピの生い立ち
ハロウィンにぴったりなケーキを簡単に作りたいなぁと思い、家にあったライスペーパーを使って簡単に作れるミルクレープを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのケーキ1個分
  1. ライスペーパー(直径18cm) 10枚
  2. 1こ
  3. 牛乳 50cc
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆バニラエッセンス(あれば 適量
  6. かぼちゃ(皮を取ってレンジで柔らかくしたもの) 200g
  7. 砂糖 20g〜お好みで
  8. 生クリーム 100cc
  9. スライス生チョコレート 1-2枚

作り方

  1. 1

    ☆の材料をまぜあわせる。フライパンを熱して油を引き、液に30秒ほど浸したライスペーパーを弱火で焼く。冷ましておく。

  2. 2

    柔らかくしたかぼちゃをつぶし、砂糖を加える。別のボウルで生クリームを角が立つまで泡立て冷ましたかぼちゃペーストと混ぜる。

  3. 3

    1のクレープと2のクリームを交互にサンドする。スライス生チョコレートでジャック・オ・ランタンの顔を作ってのせる。

コツ・ポイント

作ってすぐより、少しなじませたほうかおいしいし切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aochan☆
aochan☆ @cook_40038806
に公開
2017/9-2018/7 リール2019/3-2021/3 パリ2024/9- ストラスブール最近は菜食生活をしています。フランス移住ブログ(更新中)「のんびりエシカルライフinフランス」https://aoietlaterre.com/留学ブログ「フランス・リールの日常」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerパリ滞在ブログ「目指せ!パリのローカルガイド」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerlove417
もっと読む

似たレシピ